新着情報

新着情報No.107 【重要】DLA教材の配布に関するお知らせ (3/1以降適用) ほか

2019.02.21

No.107 【重要】DLA教材の配布に関するお知らせ (3/1以降適用) ほか

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆                         2019/2/20
◆◆◆ 多言語・多文化教育研究メールマガジン No.107
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お知らせ

【1】《多言語・多文化教育研究センター情報》

■【重要】DLA教材の配布に関するお知らせ(3/1以降適用)
 

【2】《東京外国語大学情報》

■【再掲】TUFSオープンアカデミー・2019年度春期間受講者募集について(一般受付:2/20)


【3】《その他団体情報》 ※詳細は主催団体にお問い合わせください

■東京学芸大学国際教育センター主催 第11回 国際教育センターフォーラム「違和感を通してお互いを知る―文化間対話から共生は生まれるか?-」(3/2)
 

-------------------------------------------------------------------------
【1】《多言語・多文化教育研究センター情報》
-------------------------------------------------------------------------

■【重要】DLA教材の配布に関するお知らせ(2019年3月1日以降適用)

DLA教材配布についての重要なお知らせです。

●「DLA」別冊<読む>レベル別テキスト
●「DLA<聴く>」聴解用映像DVD【新バージョン】
●「DLA<聴く>」聴解用映像DVD【旧バージョン】

以上の3種のDLA教材配布のご依頼については今後、文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課が窓口となります。
ご依頼方法の詳細についてはの文部科学省ウェブサイト(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/003/1345413.htm)にてご確認ください。
(上記3種のDLA教材に関しましては今後、センター宛に送付依頼を郵送頂いても教材を配布することができませんのでご注意ください。)

【問合せ先】 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課(担当:日本語指導係)
      〒100-8969 東京都千代田区霞が関3-2-2
       電話番号:03-5253-4111(内3479)
       メールアドレス:nihongo-shidou@mext.go.jp     


〇「DLA≪使い方映像マニュアル≫DVD」ついては現行どおり、センターから配布いたします。

【依頼方法】
次の2点を、東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター宛てに郵便でお送りください。
(1) 希望者の郵便番号・住所・氏名・所属・連絡先(電話番号・メールアドレス)・「DLA≪使い方映像マニュアル≫DVD」を希望する旨を記載したメモ
(2) 送付先を明記した返信用封筒205円(1枚希望の場合)もしくは250円(2枚希望の場合)分の※切手を貼った返信用封筒(ケース入りのDVDが入る大きさのもの)※2019年1月現在の郵便料金表に基づく料金です。
【宛先】 〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
     東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター「DLA係」
【問合せ先】 tcbook@tufs.ac.jp


-------------------------------------------------------------------------
【2】《東京外国語大学情報》
-------------------------------------------------------------------------

■TUFSオープンアカデミー・2019年度春期間受講者の募集について(一般受付:2/20~)

2019年度春期間オープンアカデミー講座の情報をウェブサイトに公開しました。
バラエティーに富んだ語学講座はさらに充実し、クルド語、福建語(台湾語)、バスク語、マレー語、モンゴル語を学ぶことができるようになりました。語学や世界諸地域に関わりの深い教養講座も多数ご用意しています。
 ▼詳細はこちらをご覧ください。
  https://tufsoa.jp/

受講者の募集期間は、次の通りです。
○ 継続受講者優先受付(対象講座のみ): 2月7日(木)午前10時~2月13日(水)
○ 一般受付: 2月20日(水)午前10時~3月13日(水)
 ▼講座への申込方法の詳細はこちらをご覧ください。
  https://tufsoa.jp/how/index.html


-------------------------------------------------------------------------
【3】《その他団体情報》 ※詳細は主催団体にお問い合わせください
-------------------------------------------------------------------------

■東京学芸大学国際教育センター主催 第11回 国際教育センターフォーラム 「違和感を通してお互いを知る―文化間対話から共生は生まれるか?-」
本フォーラムでは,文化的な背景を異にする人々との共生を考える手がかりとして,文化間のズレのしくみやそれを解決する対話のあり方について考えます。はじめに,来場者の皆様にこれまで私たちが科学研究費(*)の助成を受けて開発してきた異文化間の対話を促す簡単なエクササイズに参加していただきます。そのうえで,文化間のズレの構造に関する研究と大学生を対象とした異文化交流授業に関する研究報告をします。異文化間の対話に関心をもつ研究者・実践者の方,学生の方など多くの方のご来場をお待ちしています。

▼当日のスケジュール等、詳細についてはこちら
 http://crie.u-gakugei.ac.jp/04event/2019/03/11.html

日時:2019年3月2日(土)13:00~17:00
会場:東京学芸大学 S講義棟3階 S303(東京都小金井市貫井北町4-1-1)
申し込み方法:件名を「第11回国際教育センターフォーラム申込」とし,本文にご氏名・ご所属・ご連絡先(メールアドレス等)をご明記の上、東京学芸大学国際教育センター(c-event@u-gakugei.ac.jp)までメールにてお申し込みください。
問い合わせ先:東京学芸大学国際教育センター Tel: 042-329-7717、7727,Fax: 042-329-7722
定員:80名
申し込み締切:2019年2月27日(水)
主催: 東京学芸大学国際教育センター


------------------------------------------------------------------------
*多言語・多文化社会に関するイベント・出版物等の情報を掲載ご希望の方は tc-mail@tufs.ac.jp (メールマガジン担当)までご連絡ください。
 (都合により掲載できない場合があります。掲載された内容については本センターでは責任を負いかねますので、ご了承ください。)
------------------------------------------------------------------------

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターメールマガジンは、本センターの活動に関するお知らせや情報を月に1回、皆様にお送りしています。

 ▼バックナンバー、新規登録/登録解除/アドレス変更
  http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/mailmagazine.html

このメールマガジンは送信専用アドレスから配信していますので、返信はお受けできません。
【お問合せ】 tc@tufs.ac.jp

********************************
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
メールマガジン
発行:東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/

〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 
Email: tc@tufs.ac.jp
Tel: 042-330-5441  Fax: 042-330-5448
********************************