Close this page
第200回記念国際学術大会次第
東京外国語大学 研究講義棟1階101講義室

 9月20日(土)第1日 

 

開会の辞:野間秀樹(東京外国語大学教授,朝鮮語研究会会長)

▲ 記念講演(10:00~11:00)

 

基心☆(韓国国立国語研究院院長)「언어의 관용적, 화용론적 간섭과 문법」

▲ 午前の部(11:15~12:45)

 

文淑(東京大学大学院生)「全州方言における音調の問題」

 

東昊☆(全北大学校助教授)「‘-이’계 조사의 ‘이’탈락 경향의 역사적 연구」

△ 昼食
▲ 午後の部(13:45~17:45)

 

藤英人(東京外国語大学助教授)「講経と読経―正音と読誦を巡って―」

 

賢熙☆(ソウル大学校教授)「中世 韓國語의 한두 文章構造」

 

田 寛(九州大学専任講師)「中世 韓國語의 <다>形에 대하여―釋譜詳節을 材料로 하여―」

 

都木 昭(筑波大学大学院生)「朝鮮語ソウル方言におけるフォーカス発話と中立発話のピッチパターン―修飾語+被修飾語の構造の場合―」

 

喆儀☆(ソウル大学校教授)「‘ㅎ’變則과 ‘어’變則에 관련된 몇 가지 問題」

▲ 懇親会(18:00~) 於 東京外国語大学 大学会館 ホールダイニング
 9月21日(日)第2日 
▲ 午前の部(10:00~12:30)

 

在一☆(ソウル大学校教授)「구어 한국어의 서술문 실현방법」

 

亨貞(延世大学校言語情報研究院研究員)「한국어 구어 말뭉치의 구축과 활용」

 

正洵(西江大学校教授)「교포 청소년을 위한 웹기반 한국어 교육 자료 개발의 실제」

△ 昼食
▲ 午後の部(13:30~17:30)

 

維眞(延世大学校言語情報研究院研究員)「외국인을 위한 학습자 사전의 문법화 어휘 처리」

 

珍娥(東京外国語大学非常勤講師)「韓国語と日本語の文,発話単位,turn―談話分析の文字化システムによせて―」

 

 田(東京外国語大学大学院生)「韓国語の他動受身文―日本語の持主の受身文に照らして―」

 

西恭子(ソウル大学校大学院生)「현대한국어의 ‘이다’ 구문에 대하여」

 

尙揆☆(延世大学校教授)「한국어 교육 기본 어휘와 학습 사전」

 

閉会の辞:福井 玲(東京大学助教授,朝鮮語研究会副会長)


☆は招待発表者