10月7日 ドイツ語 地域専門 竹田彩乃           6200504

 

日本語の『間一髪』とドイツ語の『um Haaresbreite

 

〔『um Haaresbreite』例文〕

-Harrisburg, 34 Jahre danach. Massenpanik, große Mengen Radioaktivität wurden freigesetzt, um Haaresbreite entgeht die Stadt einer Katastrophe. - Bloß ein Unfall.

(http://www.hidden-island.de/lowhtml/low_archivar_atom.html)

 

-Weitere Möglichkeiten besaßen Lars Schulz , der aus 25m nur um Haaresbreite das Tor verfehlt (30), u. Schwulera, dessen Kopfball nach Schulz Flanke um Zentimeter neben das Tor geht.

(http://www.svrudisleben.de/Neues_vom_SV/Aktuell/Spielberichte_1_M_/Spiel1/spiel1.htm)

 

-Gewonnen hat aber der Brasilianer, weil Schumi auf seinen Kollegen für ein Zielfoto wartete, Barrichello jedoch zu spät bremste und um Haaresbreite vorbeizog.

(http://formel-eins.rtl.de/index.php?url=http://formel-eins.rtl.de/10679.html)

 

-Bis ein Felsbrocken vom Berg in den Pool herunterrollt und ihn um Haaresbreite verfehlt, eine der bizarrsten Filmszenen der letzten Zeit.

(http://rhein-zeitung.de/on/02/06/25/magazin/news/sexy-ap.html?a)

 

-Der Ball verfehlt nur um Haaresbreite den linken oberen Winkel. Es bleibt bis zur Pause beim 0:0. Bis hierhin ein gutes Spiel. (http://www.nice-prizes.de/wm/spiel62.htm)

 

〔『間一髪』例文〕

 

その土砂崩れから間一髪、逃れられたことを知ったとき、瞬間ぞーっと全身が凍りつき、最悪の情景が頭をかすめた。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~tonko/win/bb4.html

 

マーゴが彼女を救出させようとするが、ヘリが時間どおりに来ない。間一髪でヘリに乗る。(http://dolphin.hotspace.jp/sof2story.html

 

軽い接触程度の事故経験はあるが、ここ20年くらいはそれもない。若いころはむちゃもやったし、長い間には間一髪で危機をすり抜けたことも少なからずある。「運のよさ」は認めざるを得ない。

http://www.mainichi.co.jp/life/car/carworld/200112/13/shakaigaku.html

 

2月5日夜、普天間飛行場上空で海兵隊ヘリ同士が接触し、双方が損傷した事故を受け、12日午前、県、地元の宜野湾市は三役会議で緊急に対応を協議した。間一髪で墜落につながりかねなかった事故態様を重視し、双方が同日午後、在沖海兵隊や在日米軍沖縄調整事務所に対し、再発防止や事故通報の徹底などを申し入れる。

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_03/010312ea.html

 

お使い帰り、突然ゾンビの集団に襲われた。必死で逃げていたら、間一髪のところで飛んできたヘリコプターに助けられた。

http://www4.ocn.ne.jp/~hirorine/oyatu2.htm

 

 

日本語の『間一髪』は「ごくわずかの時間の差で、うまくいくか、いかないかの、どちらかに分かれること。ぎりぎりのところ。」と定義されている。(現代国語辞典 第2版 三省堂 より)さて、実際に例文をみてみると、『間一髪』は「ぎりぎりで助かった」という肯定的な意味で使われることが多いようだ。

一方で、ドイツ語の『um Haaresbreite』は「ぎりぎりでダメだった」という否定的な意味で使用されることが多い。

 

ただし、これらの例文はほんの一例であり、より正確なデータを出すためには膨大な母集団から調査する必要がある。今回は数少ない例文を、‘ランダム’に抽出し、引用した。