所有表現 -haben-

D4 松坂 晃子

 

 habenを用いる所有表現をコーパスを使って調べてみることにした。

清野先生の論文にもあるように、X(所有者)が有生物の場合Y(被所有物)は無数にあるため、今回はXを無生物に絞って例文を探していくことにする。その際、habenで検索をかけたのでは膨大な数の例文がヒットしてしまうため、はじめから無生物主語となりうる単語をいくつかピックアップして検索をかける。

 

Xとなりうる単語をStaat, Stadt, Kirche, Haus, Hotel,Schule,Bank」の7つに絞って所有表現を探したが、適当だと思われるものは以下に貼り付けた例文だけであった。Kwic Concordanceでの検索では全文を表示することができなかったため、habenが完了の助動詞として使われている可能性のあるものは全て省いた。

 

1  die Stadt hat zwei  Flugh\afen

2  005120 000489 die USA-Hauptstadt hat keine eigene Ballettgruppe mehr .

3  hat die Stadt eine neue  Bundesoberbeh\orde " +w .

4  006550 000001 der zw\olft\agige Streik hat die Stadt nach Angaben Lindsays  \uber f\unfhundert ...

5  005698 000353 heute hat die Stadt Obermarsberg M\uhe ,

6  die heutige Hauptstadt dieser Kolonie , die Gro\sstadt Nairobi  , hat noch einen Massai-Namen ,

7  die Stadt  hat jetzt die M\oglichkeit ,

8  000613 050170 110000 Einwohner hat die Stadt ,

 

 清野先生の論文では、「Xが無生の場合、その関係は所属関係に限定される、つまりYXの構成要素でなければならない」とある。例文1、2、3、6、8に関してはその定義が当てはまると思われる。しかし、4のStreikは、Xの内部に存在しているものではあるが、恒常的に存在するものではないため構成要素とは言いがたいのではないだろうか。また、7のMöglichkeitに関しては、Xの所有する無生ものではあるが目に見えるものではないため、構成要素と言えるのかどうか疑問に思った。