外大新キャンパス情報
 

私のホームページより府中移転後の外大新キャンパスとその周辺地域に関する整備情報をまとめておきます。

  • 2001.12.12
     ほぼ完成したAA研の写真。

  • 2001.12.8
     AA研の建物は、かなり出来上がってきました。事務棟もかなり進んでいます。遠くないうちに、写真をアップしたいと思います。

  • 2001.6.16
     時刻表を最新のものに更新しました。
  • 武蔵境発の西武多摩川線の時刻表(2001.6.15)
  • 多磨駅発(武蔵境行き)時刻表(2001.6.15)

  • 2001.5.26
     キャンパスの東に接する武蔵野の森公園からの風景を撮ってきました。

  • 2001.5.12
     やっと東京スタジアムに行って来ました。以下はその写真です。

    東京スタジアム2001.5.12 ヴェルディvsジェフ戦

  • 2001.5.7
     本日体育館の開館式があったようです。(学部長から口頭で伺いました。)

  • 2001.4.25
     事務棟の建つスペースの囲い込みが始まりました。工事の人たちのプレハブはもう建っています。

  • 2001.4.11
    体育館とテニスコート

  • 2001.4.6
    新キャンパスの春(1)
    新キャンパスの春(2)

  • 2001.3.24
     京王線の飛田給駅の駅舎が新築されました。

    飛田給新駅舎

  • 2001.3.15
     飛田給から東京外国語大学、多磨墓地前駅を経て、飛田給に戻る循環バスが京王バスにより運行されはじめました。バスの時刻表は次の通りです。またバスストップの写真も撮りました。

  • 2001.3.4
     とうとう、東京スタジアムが来週の土曜日(3月10日)オープンするようです。5万人収容の大きなJ1サッカー場です。FC東京とヴェルディ1969のホームを共有するということです。これにあわせて、京王線はスタジアムの最寄り駅、飛田給に急行を止めるようです。ポケットガーデンは、2月7日にすでにオープンしたとあります(未確認)。詳しい記事は、次のページにあります。
    東京スタジアム公式サイト
    東京ヴェルディ1969公式ページ
    FC東京
    Jリーグ公式サイト
    京王電鉄
    西武鉄道
    3月10日オープン戦の情報
    東京スタジアム工事進捗情報
    FC東京ダイアリー
    周辺の開発計画(2000.5)

  • 2001.1.18
     1月20日、21日のセンター試験の日は、9時台も2本増発して12分間隔で運行するようです。ということで、日中はすべての時間帯で、6分、18分、30分、42分、54分というのが運行スケジュールとなったことになります。

  • 2000.12.10
     下の西武多摩川線の時刻表ですが、外語移転後当分朝の10時台は2本増発して、他の時間帯と同じく1時間5本(12分間隔)となっています。当分、10時台はこの体制を恒常化するようです 。

  • 1998.12.8
     外大の移転先調査プロジェクトを勝手にスタートさせます。
     2001年からの新入生がアパートや下宿を探す場合の基礎情報、ならびに現在西ヶ原キャンパスの在籍者が2000年の夏の移転時に引っ越すべきか今と同じ下宿にとどまるべきか、その判断の基礎材料を提供しようとするものです。まずは、新キャンパスへのアクセスから調べてみました。

    基礎事実

  • 新キャンパス住所:183-8534 府中市朝日町3−11−1
       Tel 042-330-5111(代表)
  • アクセス:1)中央線方面から&2)京王線方面からの2通り
  • 中央線方面からのアクセス
    武蔵境駅で乗り換えて、西武多摩川線を利用する場合、武蔵境駅で乗換時間平均5分、西武多摩川線武蔵境―多摩墓地前約7分、多摩墓地前駅から新キャンパスまで徒歩5分として、武蔵境駅からは15分を見ればよいだろう。
      中央線快速電車の所要時間は、東京―武蔵境、も、高尾もともに35分なので、中央線の東京―高尾間は、どこも、1時間以内で新キャンパスに通えることとなる。
  • 京王線方面からのアクセス
    地図で見る限り、最寄り駅は、飛田給または武蔵野台駅。そこから徒歩で、約20分(足が強い方なら15分)だろう。(現在の巣鴨―現キャンパスとほぼ同程度の距離)
        京王線は、特急、急行、各停の別があるが、高尾山口からは約1時間10分、京王八王子からは1時間弱、橋本からも1時間弱、新宿からも約1時間でキャンパスに通える。
      乗換は、計算が面倒なので、次のファイルをご覧下さい。
    新キャンパス1時間圏
  • なお、このファイルは、どう表示するか、けっこう難しいのですが、考えて、大学のページにいずれ載せようと考えています。いろんな関連情報(たとえば、武蔵野台から普通に歩くと17分かかるとか、○○駅で2分の乗換は不可能だ、とか)を歓迎します。
  • 武蔵境発の西武多摩川線の時刻表(2001.6.15)
  • 多磨駅発(武蔵境行き)時刻表(2001.6.15)

  • 2000.7.25  [新キャンパス中央線東京方面から]
     新キャンパスへのアクセスで、最も重要なのは西武多摩川線の時刻表です。西武多摩川線は、普通の時間帯は1時間に5本で12分間隔で運行されています。ですから平均待ち時間は6分ということになりますが、ポイントは朝の9時台、10時台が10分、30分、50分と20分間隔になり1時間に3本しかないことです。9時開始の1限の授業に間に合うためには、8時42分発の電車に乗る必要があるます。(8時53分発のものだと約6〜7分遅刻するでしょう。)10時40分開始の2限の授業に間に合うためには、10時10分発の電車に乗る必要があります。(10時30分発のものだと約数分遅刻になるでしょう。)  

    [朝の1限に間に合う]武蔵境8時42分の電車に乗るためには、中央線で8時40分武蔵境着の電車に乗る必要があります。この電車は、東京駅8時7分発、お茶の水8時11分、四谷8時16分、新宿8時21分、中野8時25分、高円寺8時27分、阿佐ヶ谷8時29分、荻窪8時31分、西荻窪8時31分、吉祥寺8時35分、三鷹8時38分です。(重要なのは、東京駅8時7分発、並びに新宿発8時21分という数字でしょう。)
     [朝の1限に数分遅刻]ちなみに、 武蔵境8時53分の電車に乗るためには、中央線で8時52分武蔵境着の電車に乗る必要があります。この電車は、東京駅8時16分発、お茶の水8時21分、四谷8時25分、新宿8時32分、中野8時36分、高円寺8時38分、阿佐ヶ谷8時40分、荻窪8時42分、西荻窪8時44分、吉祥寺8時47分、三鷹8時50分です。(重要なのは、東京駅8時16分発、並びに新宿発8時32分という数字でしょう。)  

    [朝の2限に間に合う]武蔵境10時10分の電車に乗るためには、中央線で10時8分武蔵境着の電車に乗る必要があります。この電車は、東京駅9時35分発、お茶の水9時39分、四谷9時44分、新宿9時48分、中野9時52分、高円寺8時54分、阿佐ヶ谷9時56分、荻窪9時58分、西荻窪10時1分、吉祥寺10時3分、三鷹10時6分です。(重要なのは、東京駅9時35分発、並びに新宿発9時45分という数字でしょう。)
     [朝の2限に多磨墓地前から走れば間に合う]ちなみに、武蔵境10時30分の電車に乗るためには、中央線で10時28分武蔵境着の電車に乗る必要があります。この電車は、東京駅9時53分発、お茶の水9時59分、四谷10時03分、新宿10時08分、中野10時12分、高円寺10時14分、阿佐ヶ谷10時16分、荻窪10時18分、西荻窪10時21分、吉祥寺10時23分、三鷹10時26分です。(重要なのは、東京駅9時53分発、並びに新宿発10時08分という数字でしょう。)

    なお、朝の東京発の中央線は、2〜3分間隔であり、もっとも間が伸びたときでも6分間隔ですから、5分程度余裕を見れば目的の電車を逃すことはまずないでしょう。

  • 2000.8.3  [新キャンパス中央線八王子方面から]
     下の7月25日の記事に対して、八王子方面からの時刻表も調べてみました。
     

    [朝の1限に間に合う]武蔵境発8時42分の西武多摩川線に乗る必要がありますが、そのためには、八王子8時ちょうど、豊田8時12分、日野8時15分、立川8時19分、国立8時22分、西国分寺8時24分、国分寺8時30分、武蔵小金井8時35分、東小金井8時37分、武蔵境着8時40分の中央線に乗る必要があります。
     [朝の1限に数分遅刻]武蔵境発8時53分の西武多摩川線に乗る必要がありますが、そのためには、八王子8時19分、豊田8時24分、日野8時27分、立川8時31分、国立8時34分、西国分寺8時36分、国分寺8時42分、武蔵小金井8時45分、東小金井8時47分、武蔵境着8時50分の中央線に乗る必要があります。  

    [朝の2限に間に合う]武蔵境発10時10分の西武多摩川線に乗る必要がありますが、そのためには、八王子9時41分、豊田9時46分、日野9時48分、立川9時52分、国立9時55分、西国分寺9時57分、国分寺9時59分、武蔵小金井10時02分、東小金井10時04分、武蔵境着10時07分の中央線に乗る必要があります。
     [朝の2限に多磨墓地前から走れば間に合う]武蔵境発10時30分の西武多摩川線に乗る必要がありますが、そのためには、八王子10時01分、豊田10時05分、日野10時08分、立川10時11分、国立10時14分、西国分寺10時16分、国分寺10時20分、武蔵小金井10時24分、東小金井10時26分、武蔵境着10時28分の中央線に乗る必要があります。

    ちなみに、八王子で見れば、午前8時以降電車は、最短4分、最長10分間隔でありますから、目的の電車に乗るためには10分程度の余裕を見ておけばよいでしょう。

    新宿から京王八王子方面行き電車の飛田給での時刻
    京王八王子方面から新宿行き電車の飛田給での時刻

  • 新キャンパスの最新(7月24日)の写真新キャンパス(1)  新キャンパス(2)  新キャンパス(3) 新キャンパス(4) 新キャンパス(5) 新キャンパス(6)
      ラウンジの様子1
      ラウンジの様子2

  •  研究室のプラン(平面図):横幅316センチ×奥行き650センチ=20F
      90センチ幅の本棚は、片側の壁に7つはいる(7×90 = 630)。
      両側の壁に14つの本棚を配置した場合、実効の横幅は256センチになる。
      ベランダ(避難通路)幅119センチ。柱部分で幅78センチ。 
      廊下幅(狭い部分で)166センチ。

  • 最初のページ= HomePageに戻る。