フランス語における音象徴 宮川 佳子

 第1章の「音象徴をめぐる研究」では、フランスにおける音象徴研究の簡単な歴史が紹介されています。第2章「フランス語オノマトペの実際」では、フランス語のオノマトペに関する解説が行なわれ、その後に、筆者のオリジナルな研究が続きます。『セーラームーン』のフランス語訳と日本語訳にあらわれる、オノマトペを比較対照して、さらに、フランス人インフォーマントに実験調査を行ない、両者の類似点(普遍性)と相違点(個別性)が明らかにされています。