2012年度 総合文化研究入門A


授業題目名:さまざまな文化の理解のために

Understanding Global Cultures

開講時間

後期水曜・4限

授業の目標

総合文化コースの導入的授業として、さまざまな文化圏・研究領域について、それぞれの文化圏をかたちづくる最も基本的な思考のあり方やそれらをめぐる問題、生活に根差した文化の根本的な部分に目を向け、理解を深める。

授業概要

総合文化コースのスタッフによるリレー講義。各講義担当者の専門の文化圏・研究領域について、それぞれの文化圏の基本的諸問題や、生活に根差した文化の根本的な部分を理解することにかかわるテーマを取り上げる。

授業計画

全部で15回のリレー講義のかたちで進められる。各講義の内容はそれぞれ独立している。

成績評価の方法

授業への積極的参加とレポート。

テキスト・教材・参考書等

全体の統一的なテキストはない。各講義の担当者が適宜指示する。

受講上の注意

自分自身が直接的に関わる文化圏・領域だけでなく、さまざまな文化のあり方に目を向けることが、この授業の重要な目的の一つである。そのことを意識して、幅広い視点から世界の文化の特質をとらえてほしい。