経歴
- 1985年(昭和60年 )3月
- 東京大学教養学部教養学科 第二(地域文化)「ドイツの文化と社会」分科課程卒業
- 1988年(昭和63年) 3月
- 東京大学大学院総合文化研究科修士課程(地域文化研究専攻)修了
- 1992年(平成 4年) 3月
- 東京大学大学院総合文化研究科第1種博士課程(地域文化研究専攻)単位修得退学
- 1992年(平成 4年) 4月
- 大阪市立大学文学部・助手 (ドイツ文学)
- 1994年10月-1995年9月
- ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学金を得て、ベルリン自由大学に留学。
- 1996年(平成8年)4月
- 大阪市立大学文学部・講師 (ドイツ文学)
- 1998年(平成10年)4月
- 比較言語文化講座 表現文化コース 配属
- 1999年(平成11年)4月
- 大阪市立大学文学部・助教授 (表現文化コース)
- 2001年(平成13年)1月
- 博士学位取得(東京大学大学院総合文化研究科・学術博士)
- 2002年(平成14年)4月
- 東京外国語大学外国語学部・助教授 (総合文化講座 欧米第一課程・ドイツ語)
- 2009年(平成21年)4月
- 東京外国語大学大学院総合国際学研究院・教授

