![]() |
Home>研究業績>辞典・辞書などの項目 |
辞典・辞書などの項目 | |
2005.10 | @「ポライトネス理論」318-320. 3頁、A「ポライトネスの研究」596-599. 4頁、B「操作的定義」620-621. 2頁、C「言語学習と心理学」688-690. 3頁. 『新版日本語教育事典』日本語教育学会編、水谷修・加藤清方・佐久間勝彦・佐々木倫子・西原鈴子・仁田義雄編集、大修館書店. |
2001.11 | @フェイス(face) [ブラウンとレビンソンの]、Aフェイス侵害行為 (FTA: Face Threatening Act)、Bポライトネス (Politeness)、Cポライトネス・ストラテジー (Politeness Strategies)、 「ポライトネスのためのキーワード集」宇佐美まゆみ、阪本俊生、滝浦真人、橋本義明『月刊言語』30(12) (特集<敬意>はどこから来るか)、 大修館書店: 68-72. 5頁. |