http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/hirotate/
l
2008年度後期専修専門科目講義ノート
l
2009年2月6日(金)の授業最終日に試験を実施します。この日に、併せて、各人のレポート(スペイン史上の人物について自由に論じたもの、ただし下記のリストの☆のついたものは除く。枚数指定はしない。)を提出してください。
※2008年12月12日に修正しました。注意してください。
スペイン略年表
l 近現代スペインの歴史過程の素描
――――――――――――――――――――――――――
l 大航海時代の到来――クリストバル・コロン
l スペイン帝国を批判した女性――ルクレシア・デ・レオン
l
帝国宮廷を装飾した画家――☆ディエゴ・ベラスケス
l 啓蒙改革の立役者――☆パブロ・デ・オラビーデ
l 時代の黄昏と夜明けに生きた画家――☆フランシスコ・デ・ゴヤ
l 立憲王政樹立を目指した進歩派軍人――ジュアン・プリム・イ・プラッツ
l 下からの主権論と連邦共和主義の構想――☆フランセスク・ピ・イ・マルガイ
l
カタルーニャ・ナショナリズムの父――アンリック・プラット・ダ・ラ・リバ
l ナショナルカトリシズムの独裁者――☆フランシスコ・フランコ
l カタルーニャの言語=文化同一論――ジョルディ・プジョル