トルコ語専攻のページへ


トルコ語専攻 多言語実習

2002年7月4日1限実施

担当:林佳世子

 

授業の内容

  1. インターネットのなかのトルコ

  2. コンピュータでトルコ語をかく

  3. 文献をさがす


1.インターネットでトルコにいこう

1)トルコ向けの検索エンジン

http://www.arabul.com/

http://www.google.com/intl/tr/

 

2)とりあえず、のぞいてみよう

トルコ大使館 http://www.turkey.jp/

トルコ外務省  http://www.mfa.gov.tr/

卒業生のやっているページなんていうのも、アリ

トルコ映画 http://www.mulayim.com/

 

3)それはともかく、新聞を読もう (http://turkishmedia.net/)

http://www.milliyet.com.tr/

http://www.hurriyet.com.tr/

http://www.sabah.com.tr/

http://www.cumhuriyet.com.tr/

 

4)ラジオを聞こう、テレビを見よう。まずはリストからお気に入りをさがそう。

http://turkishmedia.net/

http://www.creatonic.com/news

 

トルコ語でニュースをきくなら、とりあえずBBC http://www.bbc.co.uk/turkish/

FMはいろいろ  Capital Radio http://www.capitalradio.com.tr/

テレビも、いろいろ

まじめな、NTV      http://www.ntvmsnbc.com/

ワイドショーの乗りのShowTV      http://www.showtvnet.com/

 


2.コンピュータでトルコ語を書く

○ 設定一般に関しては、大阪外語大のホームページが便利です

http://mlang1.osaka-gaidai.ac.jp/~tagengo/index.html

○大学のパソコンでトルコ語をだす

スタート → 設定 → コントロールパネル → キーボード → 言語 → 「トルコ語」をえらぶ → 「設定」をおす → 右下の「適用」「オーケー」の順にクリックする。

○ワードで、トルコ語・日本語混在の文章をうってみる

○キーボードを表示させる方法

○ファイルの保存 = 「マイコンピュータ」→「Yドライブの自分のアカウント」

まちがっても、「マイドキュメント」に保存しないように。そこは、サーバーではなく、目の前のパソコンのハードディスクのなかです。

 


3.文献をさがす

1)日本で本をさがす

東京外国語大学図書館 http://www.tufs.ac.jp/common/library/index-j.html

Web-Cat (国立情報学研究所) http://webcat.nii.ac.jp/

東洋文庫所蔵トルコ語図書 http://www.toyo-bunko.or.jp/Database/TurkishDB.html

日本における研究文献目録 
http://www.toyo-bunko.or.jp/OnlineSearch/IslamME.html

 

2)トルコの図書館

トルコ国立図書館 http://www.mkutup.gov.tr/

協定大学ボアジチ大の図書館 http://www.library.boun.edu.tr/

学位論文の検索には、http://www.yok.gov.tr/web4/tezmerkezi.html

    

3) 今、売っている本を探す

イスタンブルの本屋 http://www.pandora.com.tr

アンカラの本屋    http://www.sanatkitabevi.com.tr

英語の本なら、まずはご存知Amazon http://www.amazon.com

 

4)ついでに、トルコ語の単語の意味を調べておこう

オンライン トルコ語辞書    http://www.seslisozluk.com

土土辞典の決定版 TurkceSozluk オンライン版 http://turkcesozluk.halici.com.tr/indexfinal.htm

ちなみに、レッドハウス辞書のオンライン版はなくなってしまいました。CDでどうぞ。