[[FrontPage]] *望月さんの ruby プログラム・メモ [#r2ba3248] perl -s merge00.pl corrected/koike_corrected.txt original/koike_original.txt > kobetsu/koike.merged2.txt ruby cpsalg.rb < kobetsu_remtag/koike.merged3.txt > kobetsu_xml/koike.merged2.xml *Mac での rename 処理 [#cb8af163] -Mac には rename がないので、Homebrew から取ってくる brew install rename -正規表現で置換できる前方参照も可能 rename 's/xx(\d*)/koike$1.txt/' * など *CLAWS のバッチ処理 [#b31f506c] -CLAWS Windows 版は最新の Windows 7 や JAVA 環境では走らない -Dos 窓でコマンドベースで走らせる方法 -Vertical format のみに対応 @echo off for %%f in (処理するファイルのパス\*.txt) do winclaws -r07 -ib -e f:\temp\error.txt -i %%f -o %%f.out *UTF-8 <--> Shift-JIS などの一括変換メモ [#lc40c01e] -CharsetConverter をダウンロード --http://www.unibirth.com/products/CharsetConverter/ -解凍して任意のフォルダへ(c:\cscv101u など) -そのフォルダの下に work を作成 -以下のバッチファイルをテキスト・ファイルで作成 @echo off for %%f in (C:\cscv101u\work\*.txt) do csconv.exe -Auto -OShift_JIS -NCRLF -ROFF %%f -()内のテキストのあるフォルダは任意に指定可能