FrontPage

2017年度 投野研究室 修論・卒論・ゼミ論発表会

2017年度の学会

2017年度関連する国内学会

「大学入試英語成績提供システム」参加要件公開

村上明氏(ケンブリッジ大学)による R 講習会

小学校英語の新しい学習指導要領解説が公表されました。

我々の英語教育研究にも関連のある事項なのでよく目を通しておくとよいでしょう:

投野研究室修論・卒論・ゼミ論発表会

有名なコンコーダンサー Wordsmith Version 4 がフリーになりました

2016年の国際学会と〆切

Studies in Corpus Linguistics (John Benjamins)

Temple University Distinguished Lecturer Series

投野研究室 ITC のお知らせ

TITC(投野研英語合宿)無事終了!

英検研究助成

岩崎研究会7月拡大版

JACET CEFR 研究会

今年も Lancaster Summer School で講義をします

JACET2016 で基調講演をします

基盤研究(A) CEFR-J 科研の第4弾が始動!

NHKラジオ『基礎英語3』に出演中!

中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会

2016年度投野研究室の顔合わせ

基盤研究(A) 国際シンポのご案内

2015年度投野研究室発表会のお知らせ

研究デザインについて

新刊が出ました

研究室メンバーの動向

2015年の主要国内学会

2015年の国際学会

投野の研究活動近況

投野ゼミ夏合宿を開催しました

LET 関西支部2015年度春季大会

投野研究室ゼミ論・卒論・修論発表会2015

岩崎研究会拡大版のお知らせ

NHK小学校英語の特番

=====
■番組名 :エデュカチオ!
      第27回 どうする!? 小学生の英語教育

■放送予定:12月13日(土)午後5:55〜6:24 Eテレ
         20日(土)正午〜0:24【再】
■番組HP:http://www4.nhk.or.jp/educatio/

宮本さんのコメント:
小中学生の子どもを持つ保護者向けの番組です。小学校での英語の授業の様子や、家庭で楽しく英語を学ぶコツを、尾木ママ&東山紀之さんと考えます。
=====

CEFR-J x 27 プロジェクト始動!

Super Global University (SGU) Type B 採択

英語コーパス学会賞を受賞しました

三省堂 Word-Wise Web で私の連載が終わりました。

IJCL Special Issue

参加して欲しい学会の案内

夏にかけて学会シーズンです。みなで誘い合って発表&参加しましょう!

Geoffrey Leech 先生来日!

コーパス言語学の開祖の一人,私の Lancaster の師匠の Geoffrey Leech 教授が,創価大学客員教授として1ヶ月来日。我が校にも2度訪問して下さいます。

2014年度の学会

2013年度授業ページ公開

新刊のお知らせ

CEFR-J 公開会議

英語コーパス学会東支部講演会・研究発表会

台湾国立政治大学での講演

vocab@vic

LCR2013

Lancaster 大学の客員研究員に就任

CL2013

‐来年度は Lancaster 大学で開催されます。発表締め切りは1月8日。長いアブストラクトが必要(1500語)。

ICCI 公開

ASIALEX2013

学内辞書講演会のお知らせ

VPN 利用の勧め

2012年度授業ページ公開

CEFR-J 公開シンポジウム終了

学部ゼミ発表会

新刊

新しい英語能力到達度指標 CEFR-J のサイト

8年間にわたる基盤研究(A)の成果である、CEFR-J を紹介するサイトを立ち上げました。今後少しずつサイトに情報をアップしていくつもりです。

アジア辞書学会無事終了御礼

講演・学会発表予定について

2011年度授業について

お見舞い

LEXICON Server について

研究室蔵書検索について

金田君が研究室の蔵書検索のサイトを作ってくれました。

投野の英語CV掲載

私の英語のCVを載せました。海外からの問い合わせで参照するためです。 こちら→TonoCV

投野の論文リスト掲載

私の過去の論文リストおよび PDF での論文コピーを閲覧できるように整理しました。1984年に辞書ユーザー研究の実証研究を東京学芸大学の金谷憲先生の指導の下に執筆してから、辞書学、コーパス言語学の最新の論文まで、また『STEP英語情報』、廃刊になった『現代英語教育』への連載も読めます。こちら→TonoPaper を見てください。なお自由に利用して結構ですが、引用は適切にお願いします。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS