FrontPage

英語学研究2014(火曜4時限 前・後期)



スケジュール

第 1回  4/ 8 イントロダクション,学習者コーパスとは何か?
第 2回  4/15 第2言語習得研究の方法論と学習者コーパス研究の位置づけ
        主要な第2言語習得の考え方の概観(5分)
        1)audio-lingual approach 岸本
        2)cognitive-code learning approach 佐藤
                     -error analysis; performance analysis
        3)Input & interaction approach (classroom process research) ゾウ
        4)socio-cultural approach 永田
第 3回  4/22 世界の学習者コーパス
          学習者コーパスのポータルサイトのレポート(5〜10分)
                ICLE       (阿部)
                LINDSEI  (岡野)
                ICCI       (高橋)
                CLC        (浄泉)
                ICNALE     (宮崎)
おまけ   5/ 2 JEFLL コーパス web 版の検索演習 
第 4回  5/13 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(1):ICLE-JP
第 5回  5/27 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(2):LINDSEI-JP
第 7回  6/ 3 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(3):NICE
第 8回  6/10 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(4):JEFLL
第 9回  6/17 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(5):ICCI
第10回  6/24 日本人英語学習者コーパス(テキスト使用)(6):NICT JLE
第11回  7/ 1 学習者コーパスの処理の実際(1):語・句の頻度
第12回  7/ 8 学習者コーパスの処理の実際(2):コロケーション
第13回  7/29 学習者コーパスの処理の実際(3):構文
第14回  補講 学習者コーパスの処理の実際(4):特定の文法事項
第15回  補講 総 論

テキスト

ISBN4469245801
書名英語学習者コーパス活用ハンドブック
著者名投野由紀夫, 金子朝子, 杉浦正利, 和泉絵美 編著
出版社大修館書店
出版年2013

主要なコーパスへのリンク

Suggested readings

コーパス言語学関係の主要なジャーナル


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS