ビリヤード用語

 以下に韓国で用いられているビリヤード用語を紹介する。「一般語」は一般に用いられている用語で、日本語起源の単語が多い。「醇化語」は公式的に言い換えられている用語。

一般語

醇化語

解   説

가꾸/갸꾸

역회전「逆回転」

日本語「逆(ひねり)」から。

가라꾸/가라꼬/가락

빈쿠션「空クッション」

日本語「空(から)コ」から。日本語の「コ」は「クッション」の旧称「コッシン」の略という。

겐뻬이

편가르기「組分け」

日本語「源平」から。2組に分かれて競う団体戦のこと。

겐세이

견제「牽制」

日本語「牽制」から。相手がとりにくい球の配置をすること。

구멍

「穴」の意。テケテケなどで第1的球とクッションの隙間のこと。

기리까(이)시

비껴치기「斜め撞き」
가로 치기「横撞き」

日本語「切り返し」から。

나미/나메

얇게 치기「薄撞き」

日本語「なめ(る)」から。

니꾸/리꾸

두번 치기「二度撞き」

日本語「リク(陸)」から。「陸軍撞き」の略という。旧日本陸軍の兵士の撞き方が乱暴だったため、この名があるという。

니주(마우시)
네지/레지

두번 돌리기「二度回し」
대회전「大回転」

「니주(마우시)」は日本語「二重回し」から。

다데(가이시)

길게 치기「長撞き」

日本語「縦(返し)」から。

다마

공「球」

日本語「球(たま)」から。白球は「하얀 다마」、赤球は「빨간 다마」。

다마꼬

부딪쳐치기「当て撞き」

日本語「球(たま)コ」から。日本語の「コ」は「クッション」の旧称「コッシン」の略という。

다뿌/답부

팁「タップ(英語)」

日本語外来語「タップ」から。

다이

(당구)대「(撞球)台」

日本語「台(だい)」から。

돛대

ワンモア。돛대の原義は「帆柱」で、舟の帆柱が1本なため、こう呼ぶというが真相は不明。ツーモアは「쌍대」。

라사

당구지「撞球地」

日本語「ラシャ」から。

리보이스

리버스「リバース」

日本語外来語「リボイス」から。日本語の「リボイス」は「リバース」の訛という。

맛세이

찍어치기「判押し撞き」

フランス語から。

삑사리

미스큐「ミスキュー」

「삑」は甲高い音を表す擬声語。

사끼다마

앞공「前球」

日本語「先球」から。

산주마우시

세번 돌리기「三度回し」

日本語「三重回し」から。

삼박사일

더블 쿠션「ダブルクッション」

「3泊4日」の意。「ダブルクッション」は日本と指すものが違う。

세리

모아치기「集め撞き」

日本語外来語「セリー」から。日本語「寄せ球」に由来する「요세다마」もある。

시까끼

걸쳐치기「ひっかけ撞き」

日本語「ひっかけ」から。

시끼/히끼

끌어치기「引き撞き」

日本語「引き」から。東京の下町言葉をまねたわけではないだろうが、「ヒ」が「シ」になっている。

시네루

비틀기「ひねり」
회전「回転」

日本語「ひねる」から。日本語動詞の終止形から来ている単語だが、朝鮮語では名詞「ひねり」という意味で用いる。「ひねる」というときは「시네루를 주다」(ひねりを与える)といい、「ひねりが効く」は「시네루가 잘 먹다」(ひねりがよく食らう)という。

아까다마

적구「赤球、的球」

日本語「赤球」から。

야스리

줄「やすり」

日本語「やすり」から。

오마우시

앞돌리기「前回し」

日本語「大回し」から。大回しのうち表回しについて言う。

오시

밀어치기「押し撞き」

日本語「押し」から。

우라(마우시)

뒤돌리기「後ろ回し」

日本語「裏(回し)」から。

이빠이

많이「たくさん」

日本語「いっぱい」から。「시네루 이빠이 주다(いっぱいにひねる)」というフレーズで用いる。

접시

더블 레일「ダブルレール」

「皿」の意。手球の動きが皿の形のようだからか。長・短・長のダブルレールは、そのまま「조단조」とも言う。

키스「キス」

日本語「ちょん(する)」からか。「キスする」は「쫑이 나다」という。

하꼬(마우시)

제각돌리기「角回し(?)」
옆돌리기「横回し」

日本語「箱(回し)」から。日本ではふつう「箱球」と呼んでいる。

후루꾸

플루크

日本語外来語「フロック」から。

히로

相手の手球に自分の手球を当てるファール。一説に日本語「白」から。