【履修登録受付中!】冬学期のCOIL型集中講義のご案内

2021.01.08

本学では、大学の世界展開力強化事業(COIL型)プロジェクト「多文化主義的感性とコンフリクト耐性を育てる太平洋を超えたCOIL型日米教育実践」(通称:TP-COIL)により、アメリカの連携大学とのオンライン授業を実施しています。

今年度冬学期は、以下の授業を用意しました。履修登録を1月8日(金)~1月13日(水)の期間で受け付けています。

1)春名展生先生
180253世界の中の日本B/19180266日本の現在を知る2
[COIL] The Pacific War revisited

  • 1月26日(火)~29日(金)開講(言語:英語/形式:オンライン同期)
  • 太平洋戦争を、日本の占領、原爆、戦争の記憶、従軍慰安婦等の多様なテーマから、映画等も題材としつつ学習する
  • カリフォルニア大学リバーサイド校と接続し討論の機会を持つ予定です!
  • シラバス

2)吉崎知典先生
180231世界の中の日本B/19180111日本の現在を知る2
[COIL] 平和をデザインする:日本流の「人間の安全保障」とグローバルな紛争

  • 2月8日(月)~10日(水)開講(言語:日本語も混ぜつつ基本的には英語/形式:オンライン同期)
  • 日本の安全保障政策等について、参加型ゲーミングで考える
  • 国連PKO等の取り組みにつき、ロールプレイングゲーム感覚で、ワイワイと楽しみながら理解する。(サンディエゴ州立大学との接続を調整中です)
  • シラバス

※安全保障を最前線で研究されている、防衛省の研究所である防衛研究所の研究員の吉崎先生の授業です。
※英語が全くできない自衛官向けにも行われた手法ですが、最終的に参加者は皆とても楽しんでいたようです。

3)田代純一先生と福田彩先生
180240就業体験/19180244就業体験2
[COIL] 震災・洪水の被災地を学ぶ ~福島でのオンラインフィールドワーク~

  • オンライン非同期:冬学期開始から2月13日(土)までお好きな時に/オンライン同期:2月14(日)〜16日(火)(3日とも午前中)(言語は基本的に英語だが講師や福島の人は日本語を話す・英語への通訳あり)
  • 今年は感染症のためオンラインで福島の人と接続しながら、震災、津波、原発事故、風評被害等について学ぶ。
  • カリフォルニア 州立大学ノースリッジ校から数名参加予定です!アメリカの学生と組んで、チームワークをします。
  • シラバス

PAGE TOP