第1回 | 4月12日 月曜4限 |
どっしり、ずっしり、どっさり、たっぷり、ぎっしり ぬるぬる、べたべた、びしょびしょ、ぐちゃぐちゃ、うようよ 数字のアクセント |
第2回 | 4月19日 月曜4限 |
のろのろ、ぐずぐず、もたもた、ながなが(3型) すっきり、さっぱり、きちんと、すらすら 動詞のアクセント平板式:「寝る人」「寝るの?」「寝た人」「寝たの?」 |
第3回 | 4月26日 月曜4限 |
ふわふわ、ふかふか、ふにゃふにゃ、ぐにゃぐにゃ だぶだぶ(だぼだぼ)、ぶかぶか、ずるずる、きつきつ、つんつるてん 動詞のアクセント起伏式:「見るの?」「見たの?」「見ないの?」「見なかった?」 用法:「は」と「が」、「している」と「してある」 |
第4回 | 5月10日 月曜4限 |
自動詞と他動詞(アクセント別) がちゃん、ばりっと、ぼきっと、ちょきんと ぺこぺこ、からから、くたくた、むかむか、ぶるぶる |
第5回 | 5月17日 月曜4限 |
「はてな」「びっくりマーク」、みんなで作った会話1 ことこと、ぐらぐら、ぷうっと、ジャーっと、ざっと(0型) からりと、からっと、こんがり、とろり、しんなり |
第6回 | 5月24日 月曜4限 |
みんなで作った会話2 こってり、さっぱり、あっさり、すっきり からりと、じめじめ、むしむし、ぽかぽか |
第7回 | 5月31日 月曜4限 |
みんなで作った会話3 ぽたん、ぽたっと、ぽたぽた、ちょろちょろ、じゃあじゃあ そよそよ、びゅうびゅう、ぴゅうぴゅう、ぽつんぽつん、ざあざあ、しとしと、かんかん、ぎらぎら、きらきら |
第8回 | 6月7日 月曜4限 |
みんなで作った会話4 ぱちぱち、ぱちっと、ぱちんと、めらめら、ぼうぼう、もくもく |
第9回 | 6月14日 月曜4限 |
みんなで作った会話5 カラカラ、ガラガラ、チャポチャポ、サラサラ、カサカサ、チャリン ニャーオ、コケコッコー、カアカア、メエメエ、ブーブー、モーモー、ワンワン、ケロケロ |
第10回 | 6月21日 月曜4限 |
みんなで作った会話6 ガタガタ、ガサガサ、ガヤガヤ、ザワザワ コツコツ、しゃなりしゃなり、カツカツ、ペタペタ、カラコロ キーキー、ギーコギーコ、ペンペン、ポロンポロン、ピーヒャラピーヒャラ、ドンドン |
第11回 | 6月28日 月曜4限 |
みんなで作った会話7 にこにこ、にやにや、くすくす、げらげら えんえん、えーんえーん、おいおい、しくしく、めそめそ |
第12回 | 7月5日 月曜4限 |
みんなで作った会話8 かんかんに、ぷんぷん、いらいら、ぴりぴり、がみがみ ぺらぺら、ぺちゃくちゃ、はきはき、もごもご、ひそひそ |
第13回 | 7月12日 月曜4限 |
みんなで作った会話9 ぱくぱく、がつがつ、もぐもぐ、もりもり ごくごく、がぶがぶ、ちびちび、ぐびぐび |
第14回 | 7月19日 月曜4限 |
東京語アクセントの聞き取りテスト きょろきょろ、じっと、じろじろ、ちらりと、ちらっと よちよち、すたすた、とぼとぼ、のしのし、うろうろ |
第15回 | 7月26日 月曜4限 |
会話の総復習、擬態語の試験 |
教科書
山本弘子『音とイメージでたのしくおぼえる擬声語・擬態語(初・中級)』(すぐに使える実践日本語シリーズ1)専門教育出版、1993年