ホームに戻る|読み一覧に戻る|とに行く|にに行く
那 |
ナ/07画 |
奈 |
ナ、ナイ/08画 |
南 |
ナン、ナ/09画 |
納 |
ナッ、ナ、ナン/10画 |
名 |
な/06画 |
菜 |
な/11画 |
乃 |
ナイ/02画 |
内 |
ナイ/04画 |
禰 |
ナイ/18画 |
亡 |
な-い/03画 |
無 |
な-い/12画 |
蔑 |
ないがし-ろ/14画 |
苗 |
なえ、なわ/08画 |
尚 |
なお/08画 |
猶 |
なお/12画 |
治 |
なお-る、なお-す/08画 |
直 |
なお-す、なお-る/08画 |
中 |
なか/04画 |
仲 |
なか/06画 |
永 |
なが-い/05画 |
長 |
なが-い/08画 |
半 |
なか-ば/05画 |
眺 |
なが-める/11画 |
流 |
なが-れる、なが-す/10画 |
凪 |
なぎ、な-ぐ/06画 |
 |
なぎ/14画 |
汀 |
なぎさ/05画 |
渚 |
なぎさ/11画 |
泣 |
な-く/08画 |
鳴 |
な-く、な-る、な-らす/14画 |
殴 |
なぐ-る/08画 |
慰 |
なぐさ-める、なぐさ-む/15画 |
嘆 |
なげ-く、なげ-かわしい/13画 |
投 |
な-げる/07画 |
和 |
なご-む、なご-やか/08画 |
情 |
なさ-け/11画 |
梨 |
なし/11画 |
成 |
な-る、な-す/06画 |
茄 |
なす、なすび/08画 |
為 |
な-す/09画 |
謎 |
なぞ/16画 |
宥 |
なだ-める/09画 |
捺 |
ナツ/11画 |
夏 |
なつ/10画 |
懐 |
なつ-かしい、なつ-かしむ、なつ-く/16画 |
撫 |
な-でる/15画 |
七 |
なな、なな-つ、なの/02画 |
斜 |
なな-め/11画 |
何 |
なに、なん/07画 |
鍋 |
なべ/17画 |
生 |
なま/05画 |
怠 |
なま-ける/09画 |
艶 |
なまめ-かしい/19画 |
鉛 |
なまり/13画 |
並 |
な-み、なら-べる、なら-ぶ、なら-びに/08画 |
波 |
なみ/08画 |
涙 |
なみだ/10画 |
悩 |
なや-む、なや-ます/10画 |
楢 |
なら/13画 |
倣 |
なら-う/10画 |
習 |
なら-う/11画 |
慣 |
な-れる、な-らす/14画 |
也 |
なり/03画 |
縄 |
なわ/15画 |
男 |
ナン/07画 |
軟 |
ナン/11画 |
楠 |
ナン/13画 |
難 |
ナン/18画 |
汝 |
なんじ/06画 |
爾 |
なんじ/14画 |
|
上にもどる |