ホームに戻る|読み一覧に戻る|おに行く|きに行く
| 下 |
カ/03画 |
化 |
カ/04画 |
火 |
カ/04画 |
加 |
カ/05画 |
| 可 |
カ/05画 |
瓜 |
カ/06画 |
伽 |
カ、ガ/07画 |
仮 |
カ|かり/06画 |
| 何 |
カ/07画 |
花 |
カ/07画 |
佳 |
カ/08画 |
価 |
カ/08画 |
| 果 |
カ/08画 |
河 |
カ|かわ/08画 |
茄 |
カ/08画 |
架 |
カ|か-ける、か-かる/09画 |
| 科 |
カ/09画 |
個 |
カ/10画 |
夏 |
カ/10画 |
家 |
カ/10画 |
| 荷 |
カ/10画 |
華 |
カ/10画 |
菓 |
カ/11画 |
袈 |
カ/11画 |
| 貨 |
カ/11画 |
過 |
カ/12画 |
渦 |
カ/12画 |
嘩 |
カ/13画 |
| 禍 |
カ/13画 |
靴 |
カ/13画 |
暇 |
カ/13画 |
嫁 |
カ/13画 |
| 嘉 |
カ/14画 |
樺 |
カ|かば、かんば/14画 |
榎 |
カ/14画 |
歌 |
カ/14画 |
| 寡 |
カ/14画 |
箇 |
カ/14画 |
課 |
カ/15画 |
稼 |
カ|かせ-ぐ/15画 |
| 鍋 |
カ/17画 |
霞 |
カ|かすみ、かす-む/17画 |
日 |
か/04画 |
蚊 |
か/10画 |
| 鹿 |
か/11画 |
我 |
ガ/07画 |
牙 |
ガ/05画 |
瓦 |
ガ|かわら/05画 |
| 画 |
ガ、カク/08画 |
芽 |
ガ/08画 |
賀 |
ガ/12画 |
衙 |
ガ/13画 |
| 雅 |
ガ/13画 |
餓 |
ガ/15画 |
介 |
カイ/04画 |
灰 |
カイ/06画 |
| 会 |
カイ/06画 |
回 |
カイ/06画 |
快 |
カイ/07画 |
芥 |
カイ|からし/07画 |
| 戒 |
カイ/07画 |
改 |
カイ/07画 |
怪 |
カイ/08画 |
拐 |
カイ/08画 |
| 廻 |
カイ/09画 |
悔 |
カイ/09画 |
海 |
カイ/09画 |
界 |
カイ/09画 |
| 桧 |
カイ/10画 |
皆 |
カイ/09画 |
械 |
カイ/11画 |
絵 |
カイ/12画 |
| 塊 |
カイ|かたまり/13画 |
魁 |
カイ/14画 |
潰 |
カイ/15画 |
壊 |
カイ /16画 |
| 懐 |
カイ/16画 |
開 |
カイ/12画 |
階 |
カイ/12画 |
解 |
カイ/13画 |
| 檜 |
カイ/17画 |
貝 |
かい/07画 |
外 |
ガイ/05画 |
亥 |
ガイ/06画 |
| 劾 |
ガイ/08画 |
咳 |
ガイ/09画 |
害 |
ガイ/10画 |
崖 |
ガイ|がけ/11画 |
| 涯 |
ガイ/11画 |
凱 |
ガイ、カイ/12画 |
街 |
ガイ、カイ/12画 |
慨 |
ガイ/13画 |
| 蓋 |
ガイ/13画 |
該 |
ガイ/13画 |
概 |
ガイ/14画 |
蚕 |
かいこ/10画 |
| 交 |
か-う、か-わす/06画 |
買 |
か-う/12画 |
飼 |
か-う/13画 |
換 |
カン|か-える、か-わる/12画 |
| 替 |
か-える、か-わる/12画 |
蛙 |
かえる/12画 |
返 |
かえ-す、かえ-る/07画 |
却 |
かえ-って/07画 |
| 帰 |
かえ-る、かえ-す/10画 |
省 |
かえり-みる/09画 |
顧 |
かえり-みる/21画 |
代 |
か-わる、か-える/05画 |
| 変 |
か-わる、か-える/09画 |
顔 |
ガン|かお/18画 |
芳 |
かんば-しい、かお-り/07画 |
香 |
かおる/09画 |
| 薫 |
かお-る/16画 |
馨 |
かお-る、かおり/20画 |
抱 |
かか-える/08画 |
掲 |
かか-げる/11画 |
| 鏡 |
かがみ/19画 |
係 |
かか-る、かかり/09画 |
掛 |
かかり、か-ける、か-かる/11画 |
拘 |
かか-わる/08画 |
| 輝 |
かがや-く/15画 |
垣 |
かき/09画 |
柿 |
かき/09画 |
鍵 |
かぎ/17画 |
| 限 |
かぎ-る/09画 |
各 |
カク/06画 |
角 |
カク|かど/07画 |
拡 |
カク/08画 |
| 客 |
カク/09画 |
革 |
カク|かわ/09画 |
格 |
カク/10画 |
核 |
カク/10画 |
| 郭 |
カク/11画 |
殻 |
カク|から/11画 |
覚 |
カク/12画 |
塙 |
カク/13画 |
| 隔 |
カク/13画 |
較 |
カク/13画 |
閣 |
カク/14画 |
確 |
カク/15画 |
| 獲 |
カク/16画 |
嚇 |
カク/17画 |
穫 |
カク/18画 |
鶴 |
カク/21画 |
| 書 |
か-く/10画 |
学 |
ガク/08画 |
岳 |
ガク/08画 |
愕 |
ガク/12画 |
| 楽 |
ガク/13画 |
額 |
ガク/18画 |
鰐 |
ガク/20画 |
陰 |
かげ、かげ-る/11画 |
| 欠 |
か-ける、か-く/04画 |
翔 |
かけ-る/12画 |
駆 |
か-ける、か-る/14画 |
賭 |
か-ける、かけ/15画 |
| 懸 |
か-ける、か-かる/20画 |
影 |
かげ/15画 |
籠 |
かご/22画 |
囲 |
かこ-む、かこ-う/07画 |
| 笠 |
かさ/11画 |
傘 |
かさ/12画 |
嵩 |
かさ、かさ-む/13画 |
瘍 |
かさ/14画 |
| 風 |
かぜ、かざ/09画 |
重 |
かさ-ねる、かさ-なる/09画 |
飾 |
かざ-る、かざ-り/13画 |
賢 |
かしこ-い/16画 |
| 畏 |
かしこ-まる/09画 |
頭 |
かしら/16画 |
柏 |
かしわ/09画 |
粕 |
かす/11画 |
| 貸 |
か-す/12画 |
数 |
かず、かぞ-える/13画 |
微 |
かす-か/13画 |
方 |
かた/04画 |
| 片 |
かた/04画 |
肩 |
かた/08画 |
形 |
かた、かたち/07画 |
型 |
かた/09画 |
| 潟 |
かた/15画 |
固 |
かた-める、かた-まる、かた-い/08画 |
堅 |
かた-い/12画 |
硬 |
かた-い/12画 |
| 難 |
かた-い/18画 |
仇 |
かたき/04画 |
敵 |
かたき/15画 |
刀 |
かたな/02画 |
| 傾 |
かたむ-く、かたむ-ける/13画 |
語 |
かた-る、かた-らう/14画 |
偏 |
かたよ-る/11画 |
傍 |
かたわ-ら/12画 |
| 括 |
カツ/09画 |
活 |
カツ/09画 |
喝 |
カツ/11画 |
渇 |
カツ|かわ-く/11画 |
| 割 |
カツ/12画 |
筈 |
カツ/12画 |
褐 |
カツ/13画 |
滑 |
カツ/13画 |
| 轄 |
カツ /17画 |
且 |
か-つ/05画 |
克 |
か-つ/07画 |
勝 |
か-つ/12画 |
| 合 |
ガッ、カッ/06画 |
月 |
ガツ/04画 |
担 |
かつ-ぐ/08画 |
桂 |
かつら/10画 |
| 糧 |
かて/18画 |
門 |
かど/08画 |
金 |
かね、かな/08画 |
哉 |
かな/09画 |
| 叶 |
かな-う/05画 |
鼎 |
かなえ/13画 |
哀 |
かな-しい/09画 |
悲 |
かな-しい、かな-しむ/12画 |
| 奏 |
かな-でる/09画 |
必 |
かなら-ず/05画 |
鐘 |
かね/20画 |
彼 |
かの、かれ/08画 |
| 鞄 |
かばん/14画 |
株 |
かぶ/10画 |
壁 |
かべ /16画 |
釜 |
かま/10画 |
| 窯 |
かま/15画 |
鎌 |
かま/18画 |
構 |
かま-える、かま-う/14画 |
上 |
かみ/03画 |
| 神 |
かみ、かん/09画 |
紙 |
かみ/10画 |
髪 |
かみ/14画 |
雷 |
かみなり/13画 |
| 噛 |
か-む/15画 |
亀 |
かめ/11画 |
龜 |
かめ/16画 |
醸 |
かも-す/20画 |
| 萱 |
かや/12画 |
粥 |
かゆ/12画 |
通 |
かよ-う/10画 |
空 |
から/08画 |
| 唐 |
から/10画 |
柄 |
がら/09画 |
辛 |
から-い/07画 |
烏 |
からす/10画 |
| 体 |
からだ/07画 |
絡 |
から-む、から-まる/12画 |
狩 |
か-り、か-る/09画 |
借 |
か-りる/10画 |
| 刈 |
か-る/04画 |
軽 |
かる-い、かろ-やか/12画 |
枯 |
か-れる、か-らす/09画 |
川 |
かわ/03画 |
| 皮 |
かわ/05画 |
側 |
かわ/11画 |
瓦 |
ガ|かわら/05画 |
干 |
カン/03画 |
| 刊 |
カン/05画 |
甘 |
カン/05画 |
甲 |
カン、カ/05画 |
汗 |
カン/06画 |
| 缶 |
カン/06画 |
串 |
カン/07画 |
完 |
カン/07画 |
肝 |
カン/07画 |
| 卷 |
カン/08画 |
侃 |
カン/08画 |
函 |
カン/08画 |
官 |
カン/08画 |
| 冠 |
カン|かんむり/09画 |
巻 |
カン/09画 |
看 |
カン/09画 |
栞 |
カン/10画 |
| 莞 |
カン/10画 |
陥 |
カン/10画 |
乾 |
カン|かわ-く、かわ-かす/11画 |
菅 |
カン/11画 |
| 勘 |
カン/11画 |
患 |
カン/11画 |
貫 |
カン/11画 |
寒 |
カン/12画 |
| 間 |
カン/12画 |
喚 |
カン/12画 |
堪 |
カン/12画 |
敢 |
カン/12画 |
| 棺 |
カン/12画 |
款 |
カン/12画 |
閑 |
カン/12画 |
勧 |
カン/13画 |
| 幹 |
カン/13画 |
感 |
カン/13画 |
漢 |
カン/13画 |
寛 |
カン/13画 |
| 慣 |
カン/14画 |
管 |
カン/14画 |
綸 |
カン/14画 |
関 |
カン/14画 |
| 歓 |
カン/15画 |
監 |
カン/15画 |
緩 |
カン/15画 |
憾 |
カン /16画 |
| 還 |
カン /16画 |
舘 |
カン/16画 |
館 |
カン/16画 |
環 |
カン/17画 |
| 簡 |
カン/18画 |
観 |
カン/18画 |
艦 |
カン/21画 |
鑑 |
カン/23画 |
| 丸 |
ガン/03画 |
元 |
ガン/04画 |
含 |
ガン/07画 |
岩 |
ガン/08画 |
| 岸 |
ガン/08画 |
玩 |
ガン/08画 |
眼 |
ガン/11画 |
頑 |
ガン/13画 |
| 願 |
ガン/19画 |
巌 |
ガン/20画 |
考 |
かんが-える/06画 |
|
上にもどる |