大鳥 由香子 (OTORI Yukako)

氏名 / Name 大鳥 由香子 (OTORI Yukako)
所属職名 / Affiliation 世界言語社会教育センター/講師
World Language and Society Education Centre/Lecturer
電子メール / Email yukako.o@tufs.ac.jp
ウェブページ / Website https://researchmap.jp/yukako-otori
https://researchmap.jp/yukako-otori
学位 /
Degree
  • 修士(学術)(東京大学) 2011年
  • 修士(歴史学)(ハーバード大学) 2015年
  • 博士(歴史学)(ハーバード大学) 2022年
    Ph.D. in History(Harvard University) 2022
研究分野(e-Rad分野) /
Research Field(s) (by e-Rad)
  • ヨーロッパ史、アメリカ史
    History of Europe and America
研究キーワード /
Research Keywords

自己紹介 / Biography

研究及びその他の活動に関しては、こちらのウェブサイトでご紹介をしております。

学歴 / Academic Achievement

  • 2009年03月 東京大学教養学部 卒業
    2009.03 The University of Tokyo Faculty of Liberal Arts Graduated
  • 2011年03月 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 修了
    2011.03 The University of Tokyo Graduate School, Division of General Culture Completed
  • 2015年05月 ハーバード大学大学院歴史学研究科 修了

最近5年間の研究 /
Recent Research Projects (in the last five years)

  • 子どもの権利の歴史
    Children's Rights

所属学会 / Affiliated Academic Societies

    • アメリカ史学会
    • アメリカ学会
    • 初期アメリカ学会
    • アメリカ歴史家協会(Organization of American Historians)
      Organization of American Historians
    • アメリカ歴史学会(American Historical Association)
      American Historical Association
    • 移民・エスニシティ史学会(Immigration and Ethnic History Society)
      Immigration and Ethnic History Society
    • 子どもと若者の歴史学会(Society for the History of Children and Youth)
      Society for the History of Children and Youth
    • 日本国際政治学会

受賞 / Awards

  • Harry Schreiber Fellowship (2023.06)
  • Commendation, Society for the History of Children and Youth Outstanding Dissertation Award (2022.07)
  • Immigration and Ethnic History Society (IEHS) Fifth Annual Graduate Student Blog Competition, Winner (2019年12月)
  • Immigration and Ethnic History Society (IEHS) George E. Pozzetta Dissertation Research Award (2018年04月)
  • 東京大学大学院総合文化研究科一高記念賞 (2011年03月)

主要研究業績 / Main Research Publications

論文 / Papers

  • UAMsの創出:1907年移民法と「保護者帯同の原則」の法制化, 年報 アメリカ研究, 2023年
  • 「ウィルソン、ウィルソン主義と米ビザ制度」, 『国際政治』, 198号, 95-110, 2020年
    The Wilsonian Border: The Making of the U.S. Visa System during and after World War I, International Relations, (198), 95-110, 2020
  • 「産声を記録せよ アメリカ合衆国における出生登録制度」, 『アメリカ研究』, 53号, 169-190, 2019年
    Infant Deaths and Administrative Knowledge: The Making of Birth Registration Systems in the United States, The American Review, (53), 169-190, 2019

書籍等出版物 / Books and Other Publications

  • 改革が作ったアメリカ 初期アメリカ研究の展開, 小鳥遊書房, 学術書, 分担執筆, 2023年

MISC / MISC

  • 「グローバル・ヒストリーにおける日本赤十字社: 『東洋化』という視点の可能性をめぐって」, 東京大学アメリカ太平洋研究, 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 2020年
    Lecture Review of Melanie Oppenheimer, "Reflections on the Easternisation of the Red Cross Movement: The Role of the Japanese Red Cross and the League of Red Cross Societies, 1907-1926", Pacific and American Studies, University of Tokyo Center for Pacific and American Studies, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Single Author, 2020
  • 「フィランソロピー」, 『アメリカ文化事典』, 丸善出版, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 2018年
    "Philanthropy", Encyclopedia of American Culture, Maruzen, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Single Author, 2018
  • 「『移動』と『帝国』から描くアメリカ史 ポール・クレイマー セミナー参加記」, 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター ニューズレター, 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 2012年
    Lecture Review of Paul Kramer, "We Are Here Because You Were There: Migration and Empire in U.S. Global Histories", CPAS Newsletter, University of Tokyo Center for Pacific and American Studies, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Single Author, 2012

講演・口頭発表等 / Presentations

  • Age as a Documented Fact: Child Migration and Immigrant Inspection at Ellis Island, アメリカ歴史学会Chronological Ageに関するセミナー, 国際会議, シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 2021年
  • マリアムとリウケ:20 世紀初頭の米国における移民法と子ども, アメリカ学会第53回年次大会, 国内会議, アメリカ学会, 口頭発表(一般), 法政大学, 2019年
    A Tale of Two Girls: Children and the Making of U.S. Immigration Law,, Domestic presentation, Japanese Association for American Studies, Oral presentation (general), Hosei University, 2019
  • Il/legible Children: Children’s Right to Identity in the Post-WWI World, 子どもと若者の歴史に関する学会の隔年大会, 国際会議, Society for the History of Children and Youth (SHCY), 口頭発表(一般), Australian Catholic University, Sydney, 2019年
  • Visa Scramble: Border Control in the Making of the U.S. Empire, アメリカ歴史家協会年次大会, 国際会議, Organization of American Historians (OAH), 口頭発表(一般), Philadelphia, PA, USA, 2019年
  • Birth Registration as an Infrastructure of Child Welfare, 20世紀アメリカ史家協会年次大会, 国際会議, Historians of the Twentieth Century United States (HOTCUS), 口頭発表(一般), Cambridge, UK, 2018年
  • ‘Illegitimacy as a Child-Welfare Problem’: Birth Registration and the U.S. Children’s Bureau, ボストン大学アメリカ政治史研究所大学院生会議, 国際会議, 口頭発表(一般), 2018年
  • Child Labor and Post-WWI Humanitarianism, 子どもと若者の歴史学会隔年大会, 国際会議, 口頭発表(一般), ラトガース大学カムデン校, 2017年
  • Disposable Subjects: Child Migration, International Law, and U.S. Immigration Policy, ルーズベルト・アメリカ研究所国際大学院生セミナー, 国際会議, 口頭発表(一般), 2017年
  • From Urban to Rural: World War I and Child Welfare in the United States, 20世紀米国社会と文化における戦争と争点, 国際会議, Historians of the Twentieth Century United States (HOTCUS) , 口頭発表(一般), Eccles Center for American Studies, British Library, London, 2017年
  • Child Labor and the U.S. Children’s Bureau, 1912-1924, アメリカ思想史学会年次大会, 国際会議, 口頭発表(一般), Stanford University, CA, USA, 2016年
  • Reproducing Rights: A Conceptual Constraint at the Site of Translation, 思想史の将来 大学院生会議, 国際会議, 口頭発表(一般), New York University, 2015年
  • ジェーン・アダムズの平和をめぐる思考と実践, 日本アメリカ学会第46回年次大会, 国内会議, 口頭発表(一般), 名古屋大学, 2012年
  • 'Deutschlands Kinder danken Euch!': American Quakers’ Child-Feeding in Post- WWI Germany, ハーバード大学 国際史に関する大学院生の研究会, 国際会議, 口頭発表(一般), Harvard University, Cambridge, MA, USA, 2012年
  • Quaker Goodwill and American Benevolence: Quäkerspeisung and American Involvement in Post-WWI Germany, 名古屋アメリカ研究夏季セミナー, 国際会議, 口頭発表(一般), 南山大学, 2010年

Last updated on 2023/8/25

PAGE TOP