金指 久美子 (KANAZASHI Kumiko)

氏名 / Name 金指 久美子 (KANAZASHI Kumiko)
所属職名 / Affiliation 大学院総合国際学研究院/教授
Institute of Global Studies/Professor
電子メール / Email kumiko-k@tufs.ac.jp
ウェブページ / Website
学位 /
Degree
  • 修士(文学)(東京大学) 1988年
研究分野(e-Rad分野) /
Research Field(s) (by e-Rad)
     
研究キーワード /
Research Keywords

自己紹介 / Biography

「どうしてチェコ語を勉強しようと思ったのですか」と学生に聞かれることがよくある。答えは「おもしろそうだったから」。ロシア語専攻の学生だったころ、ロシア語と親戚関係にあるスラヴ系の言語をもう1つ学んでみようというごく軽い気持ちで、週1回のチェコ語の選択授業を取ってみた。日本語には系統を同じくする言語がないので、同系の言語に触れるとどんな感じがするのだろう、という興味が湧いたのだ。始めてみたら案外おもしろかったので、今に至っている。「おもしろい」と思えなければ、何でもすぐにやめてしまう方だが、たとえ「おもしろい」と思っても寝食を忘れて熱中するタイプではない。なんとなくやめる気がしなくてだらだらと続けてしまうのである。
 そこで、なんとなく続いているものを挙げてみる。やめてないので趣味なんだと思う。
□読書:いろいろ読む。ベッドの脇に1冊、かばんの中に1冊、机の上に1冊…という感じで、ちょっと移動したり気分を変えたりする時に読む。一気に読み切る時もあるが、炊いては平行してだらだらと読んでいる。
□散歩:自然の中ではなく、町の中を歩く。住宅地を歩くこともあるし、お店の中をいろいろとのぞいて歩くこともある。普段は見ているだけであまり買わないのだが、外国では次に来るときにはもうないかもしれないなどと考えてしまい、つい買いこんでしまうものがある。本である。特にプラハはいけない。魅力的すぎる。舌切り雀の欲張りばあさんってこんな感じかな、と思いながら百塔の町の石畳だけを見つめて歩いたことが何度かある。
□旅行:資料収集のためにほぼ毎年どこかへ出かける。でも、本当は好きではないような気がする。旅行好きな人は目的地に到着するまでも過程そのものも楽しめるのだろうが、私はそうではない。ボタン1つで瞬時に移動できればどんなによいか、と思っている。
 以上である。自己紹介になっているだろうか。でもこれ以上は続けられない。自己紹介は趣味ではないのである。

主要研究業績 / Main Research Publications

論文 / Papers

  • スロヴェニア語のbiti+動詞不定形構文の特徴 ― チェコ語のbýt+動詞不定形構文の視点から ―, スラヴ学論集, 22号, 197-226, 2019年
    On Some Features of Slovene Sentence Construction biti+infinitive: From the viewpoint of the Czech parallel sentence construction, Studies in Slavic Languages and Literatures, (22), 197-226, 2019
  • Slovnica v Malem slovensko-japonskem slovarju, Obdobja 34 Slovnica in slovar - sktualni jezikovni opis 1. del , 34巻1号, 371-375, 2015年
    Grammar of the Mali slovensko-japonski slovar, Obdobja 34 Grammar and Dictionary - Current language description Part 1, 34(1), 371-375, 2015
  • 古代スラヴ語研究史における『フライジング文書』, 東京外国語大学論集, 86号, 1-18, 2013年
    The "Freising Texts" in the Histpry of OCS, Area and Culture Studies, (86), 1-18, 2013
  • チェコ共和国の言語状況、言語政策および外国語教育事情, 2006-2008年度科学研究費補助金基盤研究(B)成果報告論文集『拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究』, 93-112, 2009年
  • スロヴェニアのグラゴール文字文献の問題について, 語学研究所論集, 12号, 73-86, 2007年
    The Problems of Slovene Type of the Glatolitic Literature, Journal of the Institute of Language Research, (12), 73-86, 2007
  • チェコのグラゴール文字文献-エマウジ修道院関連の文献を中心にして-, 東京外国語大学論集, 70号, 1-26, 2005年
  • 古代スラヴ語文献の発見と校訂テキスト出版をめぐって, 東京外国語大学論集, 64号, 23-44, 2002年
  • K zgodovini poznavanja Slovenije, slovenske kulture, in slovenskega jezika na Japonskem, Slavistična revija, 50号, 145-148, 2002年
  • チェコ語, 『グローバル言語文化情報アーカイブ』報告書, 61-67, 2001年
  • 戦間期プラハにおけるウクライナ人-ウクライナ自由大学を中心として-, ポストソヴィエト期の社会と文化受容について-スラヴ、とくにウクライナ、ベラルーシ地域における-, 3-12, 1999年
  • 前置詞*vъnの現代スラヴ語におけるヴァリアントの分類, 語学研究所論集, 2号, 31-37, 1997年

書籍等出版物 / Books and Other Publications

  • スロヴェニア語文法, 三修社, 一般書・啓蒙書, 単著, 2022年
  • 変化型で見るチェコ語単語集3000, 大学書林, 事典・辞書, 単著, 2018年
    Czech 3000 Words According to the Types of Declension and Conjugation, Daigakushorin, Dictionary, encyclopedia, Sole author, 2018
  • チェコ語のしくみ《新版》, 白水社, 一般書・啓蒙書, 単著, 2014年
  • チェコ語の基本, 三修社, 一般書・啓蒙書, 単著, 2012年
    Basic Course of Czech Language, Sanshusha, General book, introductory book for general audience, Sole author, 2012
  • 中級チェコ語文法, 白水社, 一般書・啓蒙書, 単著, 2010年
  • スロヴェニア語日本語小辞典, 大学書林, 事典・辞書, 単著, 2009年
    Little Slovenian-Japanese Dictionary, Daigakusyorin, Dictionary, encyclopedia, Sole author, 2009
  • チェコ語のしくみ, 白水社, 一般書・啓蒙書, 単著, 2007年
  • スロヴェニア語入門, 大学書林, 教科書・概説・概論, 単著, 2001年
  • チェコ語会話練習帳, 大学書林, 教科書・概説・概論, 単著, 2000年
  • チェコ語基礎1500語, 大学書林, 教科書・概説・概論, 単著, 1998年

講演・口頭発表等 / Presentations

  • 日本の出版物に見るスロヴェニア語紹介の歴史, スロヴェニアの文化と文学, 国内会議, スロヴェニア大使館、リュブリャーナ大学、東京外国語大学, 口頭発表(一般), 東京外国語大学, 2023年
  • 『スロヴェニア語文法』のできるまで, 『スロヴェニア語文法』のできるまで, 国内会議, リュブリャーナ大学・東京外国語大学, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, オンライン, 2022年
    Intdoduction to the "Slovene Grammar", Introduction to the "Slovene Grammar", Domestic presentation, University of Ljubljana, Tokyo University of Foreign Studies, Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, Zoom on line, 2022

Last updated on 2024/3/11

PAGE TOP