[2010年6月14日] 2010年度第2回研究報告会開催
(アジア・アフリカ) (ITP-AA)
「研究成果報告会」「研究計画報告会」
 2010年度第2回目となる今回の報告会では、2009年度にITP-AAにより派遣された大学院生2名から「研究成果報告」が、2010年度に派遣される予定の大学院生1名から「研究計画報告」が行われました。
 報告に引き続き、ITP-AA事業委員会による研究に関する指導・助言が行われたほか、参加学生との意見交換が行われました。
日時:2010年6月14日(月)10:40-12:10
場所:東京外国語大学 事務局棟2階中会議室
*プログラム(PDF 108.2KB)
1.プログラム紹介                          青山 亨 ITP-AA事業委員長
1) 岸田圭司(博士課程後期)
   【派遣先】 ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院(SOAS)(英国)(2009.9.27-2010.3.26)
      【研究テーマ】 イギリス在住クルド移民のエスニック境界に関する人類学的研究
2) モエデブ・ワエル(博士課程後期)
      【派遣先】 ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院(SOAS)(英国)(2009.5.19-2009.7.18)
          フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)(フランス)(2009.9.10-2010.3.31)
      【研究テーマ】 Ethnic and race relations and their impact on the integration of
             immigrants in host societies:
                      The case of North African Arab/ Muslim Immigrants in France
<研究計画報告>
3) アブディン・モハメド・オマル(博士後期課程)
   【派遣先】 ハルツーム大学平和研究所(スーダン)(2010.7.1-2010.10.14)
                  ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院(SOAS)(英国)(2010.10.15-2011.2.28)
      【研究テーマ】 スーダンの事例から見る紛争後民主化が直面する課題
                         主 催: ITP-AA 事業委員会
                     問い合せ先:  国際学術戦略本部/研究協力課国際交流係(内線 5594)
                                 e-maiill: ofiias-offiice@tufs.ac.jp
