審査委員及び審査結果 平成23(2011)年度

平成23年度学位授与者審査委員

氏名 MAJA VODOPIVEC(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第152号
学位授与の日付 2012年3月26日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 On Possibility of the Postwar Knowledge -Continuities and Discontinuities in the Thought of Kato Shuichi
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 岩崎 稔
東京外国語大学 教授 伊勢崎 賢治
東京外国語大学 准教授 岡田 昭人
東京外国語大学 教授 新井 政美
早稲田大学 教授 鳥羽 耕史
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 柏崎 正憲(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第151号
学位授与の日付 2012年3月26日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 社会的敵対性と国家
ニコス・プーランザスにおける政治的なものの位相論
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 岩崎 稔
東京外国語大学 教授 大川 正彦
東京外国語大学 教授 西谷 修
東京外国語大学 准教授 米谷 匡史
東京外国語大学 准教授 李 孝徳
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 馬場 わかな(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第150号
学位授与の日付 2012年3月15日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 近代ドイツにおける女性・子どもへの「生存配慮」と家族規範 ―1880年代~1920年代のハンブルクを事例として―
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 相馬 保夫
東京外国語大学 教授 立石 博高
東京外国語大学 教授 中山 智香子
東京外国語大学 名誉教授 増谷 英樹
東京大学 教授 馬場 哲
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 成 知炫(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第149号
学位授与の日付 2012年3月15日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 現代日本語の補助動詞 ―「してみる」と「してみせる」の意味・用法の記述的研究―
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 早津 恵美子
東京外国語大学 教授 高垣 敏博
東京外国語大学 准教授 川村 大
桜美林大学 教授 新屋 映子
学習院大学 教授 前田 直子
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 工藤 洋路(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第148号
学位授与の日付 2011年12月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 日本人英語学習者のライティングにおける結束性の特徴
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 根岸 雅史
東京外国語大学 教授 高島 英幸
東京外国語大学 教授 吉冨 朝子
東京外国語大学 教授 黒澤 直俊
千葉大学 教授 大井 恭子
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 鄭 榮美(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第147号
学位授与の日付 2011年12月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 友人間の会話における「誘い行動」の日韓対照研究-ディスコース・ポライトネス理論の観点から-
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 宇佐美 まゆみ
東京外国語大学 准教授 南 潤珍
東京外国語大学 教授 富盛 伸夫
明海大学 教授 井上 史雄
白百合女子大学 教授 田島 信元
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 佐藤 佑(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第146号
学位授与の日付 2011年11月9日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 現代日本語の事態描写に関する動詞性名詞と名詞化節の諸相
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 早津 恵美子
東京外国語大学 教授 高垣 敏博
東京外国語大学 准教授 川村 大
東京外国語大学 教授 成田 節
東北大学 教授 斎藤 倫明
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 井之川 睦美(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第145号
学位授与の日付 2011年11月9日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 状況設定が異なるライティングの課題の検討-教室内で書かれた英作文と教室外で書かれた英作文を中心に-
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 根岸 雅史
東京外国語大学 教授 高島 英幸
東京外国語大学 教授 吉冨 朝子
東京外国語大学 教授 投野 由紀夫
千葉大学 教授 大井 恭子
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 勝畑 冬実(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第144号
学位授与の日付 2011年10月12日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 近現代イスラーム改革思想におけるハーリド・ムハンマド・ハーリドの再評価
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 八木 久美子
東京外国語大学 教授 酒井 啓子
東京外国語大学 教授 飯塚 正人
東京外国語大学 准教授 青山 弘之
東京外国語大学 教授 林 佳世子
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 坂田 晴奈(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第143号
学位授与の日付 2011年10月12日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 フィンランド語の不定詞について―使用実態から見る動詞性と従属度―
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 風間 伸次郎
東京外国語大学 教授 川口 祐司
東京外国語大学 准教授 中山 俊秀
名古屋大学教授 佐久間 淳一
麗澤大学准教授 千葉 庄寿
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 秋山 真一(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第142号
学位授与の日付 2011年9月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 ロシア語の一致・不一致についての共時的・通時的研究
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 中澤 英彦
東京外国語大学 教授 敦賀 陽一郎
東京外国語大学 准教授 匹田 剛
慶應義塾大学 教授 金田一 真澄
筑波大学 准教授 臼山 利信
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 白村 直也(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第141号
学位授与の日付 2011年9月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 帝政ロシア、及びソヴィエト政権初期の手話をめぐる社会史―障害者社会政策の変遷とそれに対峙する全ロシアろうあ者協会―
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 高橋 清治
東京外国語大学 准教授 倉石 一郎
東京外国語大学 教授 鈴木 義一
東京外国語大学 准教授 前田 和泉
東京外国語大学 名誉教授 渡邉 雅司
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 ナラン(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第140号
学位授与の日付 2011年9月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 内モンゴルの砂漠化に関する文化人類学的研究―ホルチン砂地を事例にして―
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 栗田 博之
東京外国語大学 教授 二木 博史
東京外国語大学 准教授 河合 香吏
東京外国語大学 教授 三尾 裕子
国立民族学博物館 教授 小長谷 有紀
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 辛嶋 博善(男)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博甲第139号
学位授与の日付 2011年9月14日
学位授与の条件 学位規則第4条第1項該当
学位論文題目 衝突する未来―ポスト社会主義期におけるモンゴル国ヘンティー県ムルン郡の牧畜社会を事例として
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 栗田 博之
東京外国語大学 教授 二木 博史
東京外国語大学 准教授 河合 香吏
放送大学教授 内堀 基光
国立民族学博物館 教授 小長谷 有紀
審査結果 こちらに掲載しています。
氏名 松久 玲子(女)
学位の種類 博士(学術)
学位記番号 博乙第16号
学位授与の日付 2011年6月22日
学位授与の条件 学位規則第4条第2項該当
学位論文題目 メキシコにおける近代公教育の形成とジェンダー・ポリティクス
論文審査委員 (主査)東京外国語大学 教授 鈴木 茂
東京外国語大学 教授 粟屋 利江
東京外国語大学 教授 受田 宏之
東京外国語大学 准教授 倉石 一郎
慶應義塾大学 名誉教授 清水 透
審査結果 こちらに掲載しています。
PAGE TOP