言語教育学臨地研究  コーディネーター 宇佐美 まゆみ


本大学院地域文化研究科では文部科学省が支援する『魅力ある大学院教育イニシアティブ』の事業として『多言語社会に貢献する言語教育学研究者の養成』プログラムを推進しています。この事業の一環として、言語教育学分野において、将来指導的役割を果たすことのできる人材の育成を目指して、 大学院生自身の自主的な研究計画力・研究遂行能力を高め、幅広い視野を修得させるために、言語応用専攻に、「日本語教育学臨地研究・英語教育学臨地研究」 を開設することになりました。


平成17年度の活動

担当教員が、本学との協定校を中心とする世界各国の言語教育機関のシラバス・カリキュラムや教員構成など 、教育・研究体制に関する視察・調査を行うとともに、未だ協定がない大学については、本学との大学間交流協定締結について意見交換を行いました。

日本語教育学臨地研究関係
  ベトナム ホーチミン市国家大学
日本人材協力センター
ハノイ国家大学外国語大学
ハノイ外国語大学
   
  シンガポール シンガポール国立大学    
  台湾 台湾大学
交流協会台北事務所
   
  中国 大連外国語 学院
北京外国語大学
北京大学
清華大学
瀋陽市教育委員会
瀋陽市内の小中学校・高校
上海外国語大学
香港大学
   
  韓国 韓国外国語大学    
  英国 ケンブリッジ大学    
         
英語教育学臨地研究関係
  英国 ケンブリッジ大学    
  中国 瀋陽市教育委員会
瀋陽市内の小中学校・高校
   

平成18年3月には、本学大学院生を以下の各大学・教育機関に派遣し、4月から新規開講の「臨地研究 」 のための事前調査を 行わせることによって、大学院生の自主的な研究計画力・研究遂行能力を養成するよう 努めました。


日本語教育学臨地研究関係
  中国 北京外国語大学
北京外国語大学、北京大学、清華大学の紹介 学校写真
    北京大学    
    清華大学   学校写真
    大連外国語学院 大連外国語学院の紹介    
  ベトナム ハノイ外国語大学
ハノイ国家大学
ハノイ外国語大学・ハノイ国家大学の紹介
  シンガポール シンガポール国立大学 シンガポール国立大学の紹介
  イタリア ローマ大学
ベネチア大学
     
  スペイン マドリード自治大学 マドリード自治大学の紹介
  イギリス Slough Grammar School      
             
英語教育学臨地研究関係
  イギリス ロンドン大学
Cambridge Assessment
Bell International
Bell School in Cambridge
       
             
その他の言語教育学関係
    Slough Grammar School (フランス語・スペイン語)

臨地研究事前調査を担当した大学院生は、様々な国の言語教育機関を訪問し、各国の言語教育の現場を視察、関連研究施設を調査しました。これらの成果を新講座の円滑な運営へ反映させたいと考えています。また、大学院生の派遣を通して大学間の交流・連携の強化を図り、その成果を協力大学へもフィードバックしていくことにより、言語教育学の世界的拠点として言語教育学研究の発展 に貢献していくことを目指しています。


平成18年度の活動

平成18年9月には、本学大学院生を以下の各大学・教育機関に派遣し、各自実習を行わせ、大学院生の自主的な研究計画力・研究遂行能力を養成するよう努めました。

また、実地研修の報告は世界の言語教育事情研究部会で発表されました。
    平成18年度臨地実習を行った大学
      ■ オーストラリア大学
      ■ 香港大学
      ■ 台湾大学

臨地研究実地研修を行った大学院生は、様々な国の言語教育機関を訪問し、各国の言語教育の現場を視察、関連研究施設を調査しました。これらの成果を今後の講座の円滑な運営へ反映させたいと考えています。また、大学院生の派遣を通して大学間の交流・連携の強化を図り、その成果を協力大学へもフィードバックしていくことにより、言語教育学の世界的拠点として言語教育学研究の発展 に貢献していくことを目指しています。


大学間交流協定


平成18年4月 7日 中国 東北師範大学と大学間交流協定が結ばれました。

平成18年4月19日 中国 大連外国語学院と大学間交流協定が結ばれました。