お知らせ


2007年2月19日
     2月20日
     2月22日
『言語教育のための学習科学ワークショップ』
講師:三宅なほみ(中京大学教授)
2007年2月18日 山田ボヒネック頼子(ベルリン自由大学準教授) ワークショップ講演会 
その1:非言語コミュニケーション研究と日本語教育 
その2:非言語コミュニケーション接触場面研究における「学際的分析」アプローチ
2007年2月16日 山田ボヒネック頼子(ベルリン自由大学準教授) ワークショップ講演会 
KK KanjiKreativ(e-Learning)で欧州脳を「漢字圏化」する
2007年2月15日 第9回 世界の言語教育事情研究部会活動報告 
「香港大学における授業実態及び実習分析」
2007年2月9日 第6回 自然会話教材開発研究部会 活動報告
「自然会話教材試作版の検討(ウクライナ語版)」
2007年2月7日 「多言語社会に貢献する言語教育学研究者養成」プログラム共催 
科研基盤研究B「拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」 第4回研究会
2007年2月6日 第8回 世界の言語教育事情研究部会 活動報告
2007年2月2日 第7回 言語教育学講演会 
講師:土井真美 (国際交流基金日本語国際センター教員) 
「日本語教育におけるコースデザインとシラバス -マレーシアサバ大学における コース内容改善に向けた試みを例に-」
2007年1月31日 第5回 言語教育研究法研究部会 成果報告会 
「アンケート調査を使用した研究」 
「学習者言語(音声)データを使用した研究」 
「学習者言語(作文)データを使用した研究」
2007年1月30日 第4回 言語教育研究法研究部会 成果報告会 
「言語教育研究におけるダイアリー・スタディー」 
「第二言語学習ストラテジーの研究方法(仮)」
2007年1月29日 第5回 自然会話教材開発研究部会 
「自然会話教材試作版の検討(韓国語版)」
2007年1月26日 第7回 世界の言語教育事情研究部会講演会 
講師:関崎 博紀(学校法人文際学園日本外国語専門学校) 
「中央民族大学の日本語学習者が持つビリーフの調査」
2007年1月25日 第4回 自然会話教材開発研究部会 学生研究班 講習会 
「自然会話教材の構築過程の検討」
2006年12月20日 「多言語社会に貢献する言語教育学研究者養成」プログラム共催 
科研基盤研究B「拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」 第3回研究会
2006年12月13日 第3回 言語教育研究法研究部会 成果報告会 
「言語教育研究の方法論としてのアクション・リサーチ」 
「外国語教育のための質問紙調査法についての基礎調査」
2006年12月 7日 第6回 世界の言語教育事情研究部会「日本語教育学臨地研究」夏期訪問成果報告会
「台湾大学における日本語教育」
2006年12月 6日 第2回 言語教育研究法研究部会 成果報告会  
「言語教育におけるポートフォリオ―その理論と研究手法としての可能性―」 
「言語教育研究方法論としてのグループ・ディスカッション」
2006年12月 1日 第5回 世界の言語教育事情研究部会 「日本語教育学臨地研究」夏期訪問成果報告会
「香港大学における日本語教育」
2006年11月29日 第1回 言語教育研究法研究部会 成果報告会 
「言語教育におけるインタビュー調査」 
「中間言語語用論研究におけるDCT:談話完成タスク)」
2006年11月17日 第4回 世界の言語教育事情研究部会「日本語教育学臨地研究」夏期訪問成果報告会
「オーストラリア国立大学における日本語教育」
2006年11月 9日 第6回 言語教育学講演会 長谷川 恒雄 (財団法人 言語文化研究所研究員) 
「異文化対処・コミュニケーション能力育成を目指した日本語教育」
2006年 7月16日 第5回 言語教育学講演会 玉岡 賀津雄(広島大学留学生センター・教授) 
「コーパス・データを使った統計および数学的な言語解析」
2006年 7月13日 第3回 世界の言語教育事情研究部会 
「日本語教育学臨地研究」事前調査・訪問成果報告会 
「シンガポール国立大学における日本語教育」
2006年 6月29日 第2回 世界の言語教育事情研究部会 
「日本語教育学臨地研究」事前調査・訪問成果報告会 
「北京大学・北京外国語大学・清華大学・大連外国語学院における日本語教育」
2006年 6月23日 第4回 自然会話教材開発研究会 活動報告会 
「自然会話教材試作版の検討(日本語版・英語版・中国語版・韓国語版)」
2006年 6月22日 第1回 世界の言語教育事情研究部会 
「日本語教育学臨地研究」事前調査・訪問成果報告会 
「マドリード自治大学・ハノイ国家大学・ハノイ外国語大学における日本語教育」
2006年 6月 8日 第4回 言語教育学講演会 戴 浩一 台湾国立中正大学文学院院長 
「中国語の結果複合動詞をめぐる三つの視点」
2006年 6月 2日 第1回 自然会話教材開発研究部会 学生班 講習会 
「会話教材開発のための自然会話データの編集方法について」
2006年 5月26日 第3回 言語教育学講演会 
Hanan Rafik Mohamed El-Kawiish 
(ハナン ラフィーク ムハンマド エル-カウィーシュ) 
(東京外国語大学外国語学部客員助教授) 
「エジプトの日本語教育」
2006年 5月20日
      5月21日
日本語教育学会春季大会 (日本語教育学会、東京外国語大学共催)
「自然会話における「誘いの展開パターン」について ―日韓対照研究―」 
「初級日本語教科書に現れた応答詞とその問題点」
2006年 5月15日 第1回 自然会話教材開発研究部会 学生班 講習会 
「会話教材開発のための自然会話データの編集方法について」
2006年 4月26日 第3回 自然会話教材開発研究部会 活動報告 
「自然会話の教材化の方法について-動画データの収集・編集方法の実演-」