2003年10月10日 更新
団体名 | 助成金件名 | 申請締切 | 備考 |
財団法人 富山県ひとづくり財団 |
2003.12.8(月)必着 |
|
|
公益信託住友信託銀行株式会社 |
2003.12末日(必着) |
|
|
財団法人 守谷育英会 |
2003年度 財団法人守谷育英会研究助成 ※詳細は大学メールボックス掲示板をご覧ください。 |
2003.11.28(金) 当日消印有効 |
|
財団法人日本科学協会 |
平成16年度笹川科学研究助成 | H15.9.1-10.15(必着) | ![]() |
(財)中島記念国際交流財団 |
平成16年度日本人若手研究者研究助成 |
H15.9.25-10.24 (期間内必着) |
![]() |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 | 平成15年度助成事業の追加募集 |
H15.8.15(必着) |
![]() |
(財)なら・シルクロード博記念国際交流財団/シルクロード学研究センター | 平成16年度シルクロード学研究センター課題研究 |
H15.10.1(必着) |
![]() |
全国銀行学術研究振興財団 | 2003年度研究・刊行助成 |
2003.7.1-9.30(必着) |
![]() |
みずほ学術振興財団 | 第45回懸賞論文(経済の部) | 2004.1.9 | ![]() |
財団法人日本証券奨学財団 | 平成15年度研究調査助成 | 2003.8.15 | ![]() |
猿田彦神社 | 第6回「猿田彦大神と未来の精神文化」研究/表現助成 | 2003.8.8 | ![]() |
財団法人日本証券奨学財団 | 平成15年度日本証券奨学財団研究調査助成 | 2003.8.15 | ![]() |
財団法人稲森財団 | 平成16年度稲盛財団研究助成金
※申請様式は研究協力課研究協力第一係にあります。 |
2003.7.31(消印有効) | ![]() |
財団法人放送文化基金 | 財団法人放送文化基金平成15年度助成・援助 | 2003.9.1 -10.15 |
- |
公益信託福原記念英米文学研究助成基金 | 公益福原記念英米文学研究助成基金
※申請を希望する方は研究協力課研究協力第一係にお越しください。 |
2003.10月末 郵送のみ |
![]() |
財団法人科学技術融合振興財団 | 平成15年度助成金・補助金
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.10.15 郵送のみ 消印有効 |
![]() |
財団法人農政調査委員会 | 平成15年度東畑四郎記念研究奨励事業 |
2003.6.20 |
![]() |
公益信託澁澤民族学振興基金 | 公益信託澁澤民族学振興基金第30回澁澤賞
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003. 5.15-7.15 当日消印有効 |
![]() |
財団法人村尾育英会 | 第21回村尾育英会学術賞
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.9.30 必着 |
![]() |
東京財団 | 東京財団
2003(平成15)年度委託研究
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003. 4.23-5.23 |
![]() |
北九州市立男女共同参画センター“ムーブ” | 平成15年度ジェンダー問題調査・研究支援事業
※申請を希望される方は研究協力課研究協力第一係までお越しください。 |
2003. 4.17-5.15 |
![]() |
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) | 平成15年度産業技術研究助成事業(NEDO)
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003. 4.10-6.10 |
![]() |
財団法人福島県青少年育成・男女共生推進機構 | 福島県男女共生センター公募研究
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.5.23
(必着) |
![]() |
小貫英教育学研究助成記念基金 | 平成15年度前期「小貫英教育賞」「教育学」部門
‣ 募集要項 ‣ 申請書 (すべてPDF形式) |
2003.5月末 | ![]() |
高橋信三記念放送文化振興基金
受託者 株式会社りそな銀行 |
公益信託『高橋信三記念放送文化振興基金』平成15年度助成金
‣ 募集要項 (PDF形式)
※お申し込み、お問い合わせは、鰍閧サな銀行信託業務室浦井さんまでお願いします。 п@(06)6268−1294 |
2003.5.31 |
![]() |
財団法人 住友財団 | 2003年度環境研究助成
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.6.30 (必着) |
![]() |
財団法人 山崎香辛料振興財団 |
山崎香辛料振興財団平成15年度研究助成 ‣ 交付申請書様式 (すべてPDF形式) |
2003.5月末 | ![]() |
トヨタ財団 | トヨタ財団
2003(平成15)年度 研究助成
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.4.1-5.20 |
![]() |
ニッセイ財団 | 平成15年度ニッセイ財団 環境問題研究助成
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.5.6 (消印有効) |
![]() |
財団法人村田学術振興財団 |
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.4.18(必着) |
![]() |
財団法人サントリー文化財団 |
*HPにて募集要項を見ることができます。また、申請を希望される方は、申請用紙を研究協力課研究協力第一係まで取りにきてください。 |
2003.4.10 (当日消印有効) |
![]() |
財団法人大川情報通信基金 | 2003年度研究助成
※HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。 |
2003.3.31 (当日消印有効) |
![]() |
財団法人山下太郎顕彰育英会 |
山下太郎学術研究奨励費 ※秋田県出身、または秋田県内の研究機関に所属する者。平成14年4月1日現在で満40歳未満、受賞者数3名、表彰状と副賞50万円。専攻する学術分野で独創的で優れた業績をあげ、最近5年間に専門の学術研究誌などに発表、権威ある展覧会・発表会で入賞・入選などの実績がある者。 ※申請を希望される方は研究協力課研究協力第一係までお越しください。 |
2003.3.1- 2003.3.31(必着) |
![]() |
ロレアルアーツサイエンスファンデーション | 第6回「ロレアル
色の科学と芸術賞」
*HPにて募集要項を見ることができます。 |
2003.3.31 |
![]() |
財団法人三島海運記念財団 |
平成15年度学術奨励費 ※対象とする研究学術範囲:食品に関連するもの、アジア地域関するもの ※申請を希望する方は研究協力課研究協力第一係にお越しください。 |
2003.3.10 (期間厳守) |
![]() |
第32回(平成15年度)三菱財団人文科学研究助成応募 「人文科学研究助成申込書の内容・書式」(書式4枚+アンケート1枚)は財団のHPからダウンロードできます。また、財団概要、助成応募要領等も掲載されていますので、ご参照ください。また、ダウンロード出来ない場合は、研究協力第一係までお越しください。 |
2003.1.17 |
|
|
富士ゼロックス 小林節太郎記念基金 |
*HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。4枚分に必要事項を記入し、応募してください。 |
2003.1.31 |
|
(財)松下視聴覚教育研究財団 |
*HPにて募集要項を見ることができます。また、申込書の書式は、上記HPからダウンロードできます。5枚分に必要事項を記入し、応募してください。 |
2003.1.31 |
![]() |
高エネルギー加速器研究機構 |
平成15年度高エネルギー加速器研究機構 利用についての詳細はHP上で広報されています。システムの運用等で不明な点がある場合は、大型シュミレーション担当の石川さんにお問い合せください。 申請書の様式及び詳細は、研究協力課研究協力第一係にありますので、応募の方はお越しください。 |
申請書提出期限 第2次(平成15年度後期分) |
申請書提出先等 |
メディア教育開発センター |
フォーラムの開催について 参加希望の方は、フォーラムのホームページから直接申込みが出来ます。また、申込み用紙も研究協力課研究協力第一係にも用意があります。なお、参加申し込みは会場の都合上、申込み者が120名になった時点で締め切られます。 |
フォーラムの参加受付 2002.12.26(木)開催 |
メディア教育開発センター 事業部研究協力課研究協力係(担当者:柴田さん) 〒261-0014 |
住友信託銀行株式会社 |
平成14年度後期「小貫英教育賞」 *詳細をごらんになりたい方は、研究協力第一係までおこしください。 |
2002.12月末日 |
問い合わせ先 |
〈懸賞論文の募集〉 テーマ:これから必要とされる学力をどう育てるか 応募資格:教員志望者(大学在学・既卒は不問) 枚数:400字詰め原稿用紙8枚以上20枚以内(別紙で400字程度の概略を添付すること。) ・最優秀論文(1編) 賞金:10万円 ・優秀論文(1編) 賞金:5万円 審査発表 月刊『教職課程』2003年4月号 *詳細をごらんになりたい方は、研究協力第一係までおこしください。 |
2002.12月末日 |
||
(財)サントリー文化財団 |
2002年度海外出版助成 (こちらのサイトから申請用紙がダウンロードできます。)
*詳細をごらんになりたい方は、研究協力第一係までおこしこください。 |
2002.11.30 | ![]() |
(財)中島記念国際交流財団 | 平成15年度若手研究者研究助成 | 2002.9.25〜2002.10.25 各自申請のこと |
![]() |
財団法人守谷育英会 | 2002年度(財)守谷育英会研究助成
*申請を希望される方は様式を研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.10.31 各自申請のこと |
![]() |
福原記念英米文学研究助成基金 | 公益信託 福原記念英米文学研究助成基金
*申請を希望される方は、申請様式を研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.10月末日 各自申請のこと |
![]() |
(財)日本ファッション協会 | ファッション研究助成制度(第10期) | 2002.12.2 各自申請のこと |
![]() |
財団法人日本科学協会 | 平成15年度笹川科学研究助成 | 2002.9.2〜 2002.10.15 各自申請のこと |
![]() |
公益信託 小貫英教育学研究助成記念基金 | 平成14年度前期「小貫英教育賞」「教育学」部門募集 *様式ダウンロード |
2002.8月末日 | ![]() |
平成14年度前期懸賞論文募集要項 | 2002.8月末日 | ![]() |
|
財団法人沖縄協会 | 平成14年度沖縄研究奨励賞推薦応募 | 2002.7.15 〜 2002.9.30 各自申請のこと |
![]() |
全国銀行学術研究振興財団 | 2002年度研究・刊行助成 | 2002.7.1 〜 2002.9.30 各自申請のこと |
![]() |
財団法人日産科学振興財団 | 平成14年度日産学術研究助成 | 2002.8.30 各自申請のこと |
![]() |
財団法人稲森財団 | 平成15年度稲森財団研究助成金
*申請を希望される方は、申請様式を研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.7.31 各自申請のこと |
![]() |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 2002年、第16回日本IBM科学省候補者 | 2002.8.15 各自申請のこと |
![]() |
財団法人科学技術融合振興財団 | 平成14年度助成金・補助金
*申請を希望される方は、申請様式を研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.10.15 各自申請のこと |
![]() |
財団法人日本証券奨学財団 | 平成14年度研究調査助成 参考:受給者一覧 *申請を希望される方は、申請様式を研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.8.16 各自申請のこと |
![]() |
財団法人放送文化基金 | 平成14年度放送文化基金助成・援助 | 2002.9.2 〜 2002.10.15 各自申請のこと |
![]() |
公益信託澁澤民族学振興基金 | 平成15年度民族学振興プロジェクト助成 | 2002.8.1 〜 2002.9.30 各自申請のこと |
![]() |
平成15年度大学院生等に対する研究活動助成 | 2002.5.15 〜 2002.7.15 各自申請のこと |
![]() |
|
第29回澁澤賞 | 2002.5.15 〜 2002.7.15 各自申請のこと |
![]() |
|
大阪市立東洋陶磁美術館 | 平成14年度韓国陶磁研究奨学・研究助成 | 2002.7.31 各自申請のこと |
![]() |
(財)村尾育英会 | 第20回「村尾育英会学術賞」募集 | 2002.9.30 各自申請のこと |
![]() |
(財)農政調査委員会 | 平成14年度東畑四郎記念研究奨励事業 *申請を希望される方は、募集要項、提出書類様式は研究協力課まで取りに来てください。 |
2002.6.20 各自申請のこと |
![]() |
(財)味の素食の文化センター | 第14回食文化研究助成 | 2002.5.1〜 2002.8.9 各自申請のこと |
![]() |
トヨタ財団 | 2002(平成14)年度 研究助成 基本テーマ:「多元価値社会の創造」 |
2002.4.1〜 2002.5.20 各自申請のこと |
![]() |
財団法人 松下国際財団 |
真の国際相互理解を求めて 人文科学・社会科学領域 2002年度 研究助成募集要項 |
2002.5.25 各自申請のこと |
![]() |
財団法人 サントリー文化財団 |
2002年度 人文科学、社会科学に関する研究助成 ・申請様式 ・申請書記入上の注意 |
2002.4.10 各自申請 |
![]() |
財団法人 日本生命財団 |
平成14年度ニッセイ財団 環境問題研究助成募集 |
2002.5.7 各自申請 |
![]() |