2005年度ペルシア語専攻授業案内  

モジュール時間割  

1学期  

授業題目モジュール・コード担当教員名曜日時限授業の内容・計画
文法IA,IB,ICPR051G1A-CX吉枝(A,B)
佐々木(C)
水1(C)
水2(A)
金1(B)
初級文法の習得。テキストは授業初回に配布する。
A,B,Cは3コマ同時履修のこと。
会話IA-IBPR051C1AX-BXターヘリー火3(A)
金3(B)
初級会話。発音と平易な文章表現の練習を中心とする。A,Bは2コマ同時履修のこと。
文法基礎IIAPR051G2AX吉枝金2文字を習得した学習者を対象とした中級文法。主として文法事項の習得を目的とする。
ペルシア語専攻でPR042G2AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
文法基礎IIBPR051G2BX佐々木火4文字を習得した学習者を対象とし、中級の作文・会話練習などをおこなう。実践的なペルシア語運用力を身につけることを目標とする。
教材:『ペルシア語基礎講座』(授業開始時に指示)
ペルシア語専攻でPR042G2AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
文法基礎IICPR051G2CX藤井水1中級文法。
ペルシア語専攻でPR042G2AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
会話IIIPR051C3XXターヘリー火2イラン文化に関する様々なトピックをとりあげながら、中級会話を学ぶ。
会話IVPR051C4XRターヘリー火1『王書』を題材として議論を行う中で、上級レベルの会話力をやしなう。
読解IJPR051R1JX八尾師金1初級ペルシア語の読解能力の涵養を主目的とするが、イラン社会に関する知識と理解を深めることも重要な課題とする。
読解IKPR051R1KX吉枝金3平易な文章を多読し、現代ペルシア語の初級レベルの読解力を身につける。
読解IIIPR051R3XR藤井月2現代ペルシア語の中級レベルの読解力を身につけることを目標とする。
読解IVPR051R4XR八尾師金2イラン近現代史関係専論講読。
作文IPR051W1XX佐々木水2標準的な文章表現の基礎を作文を通じて学ぶ。基礎文法を確認しながら、簡単平易な作文から時事作文までを扱う。
作文IIPR051W2XR藤井木2標準的な日本語をペルシア語で表現する訓練をする。
聴解IPR051H1XR佐々木火3リスニングの授業。ペルシア語の音に耳を慣らすことを目標とする。毎回プリントを配布。毎回の授業でマスターテープを渡すので、コピーして予習をしてから次回の授業に臨むこと。

2学期  

授業題目モジュール・コード担当教員名曜日時限授業の内容・計画
文法IIA,IIB,IICPR052G2A-CX吉枝(A,B)
佐々木(C)
水1(C)
水2(A)
金1(B)
初級文法の習得。テキストは授業初回に配布する。
A,B,Cを3コマ同時履修のこと。
会話IIA-IIBPR052C2AX-BXターヘリー火3(A)
金3(B)
初級会話。発音と平易な文章表現の練習を中心とする。A,Bは2コマ同時履修のこと。
文法基礎IIAPR052G2AX吉枝金2ペルシア語初学者を対象とし、初級文法の習得をめざす。
ペルシア語専攻でPR051G1AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
文法基礎IIBPR052G2BX佐々木火4文字から学びたい初学者を対象とし、簡単な作文や会話ができるようにすることを目標とする。
テキスト:『ペルシア語基礎講座』(授業開始時に指示)
ペルシア語専攻PR051G1AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
文法基礎IICPR052G2CX藤井水1初級文法。
ペルシア語専攻でPR051G1AX-CXの単位を取得できなかった者が対象。
会話IIIPR052C3XXターヘリー火2イラン文化に関する様々なトピックをとりあげながら、中級会話を学ぶ。
会話IVPR052C4XRターヘリー火1『王書』を題材として議論を行う中で、上級レベルの会話力をやしなう。
読解IIJPR052R2JX八尾師金1初級ペルシア語の読解能力の涵養を主目的とするが、イラン社会に関する知識と理解を深めることも重要な課題とする。
読解IIKPR052R2KX吉枝金3平易な文章を多読し、現代ペルシア語の初級レベルの読解力を身につける。
読解IIIPR052R3XR藤井月2現代ペルシア語の中級レベルの読解力を身につけることを目標とする。
読解IVPR052R4XR八尾師金2イラン近現代史関係専論講読。
作文IPR052W1XX佐々木水2標準的な文章表現の基礎を作文を通じて学ぶ。基礎文法を確認しながら、簡単平易な作文から時事作文までを扱う。
作文IIPR052W2XR藤井木2標準的な日本語をペルシア語で表現する訓練をする。
聴解IPR052H1XR佐々木火3リスニングの授業。ペルシア語の音に耳を慣らすことを目標とする。毎回プリントを配布。毎回の授業でマスターテープを渡すので、コピーして予習をしてから次回の授業に臨むこと。

Front page   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes