Bahasa Melayu TUFS 文法

ada文(3):「(Bに)Aがあります/います」(存在)

ada文の3つの用法のうちの3つ目は、ある場所に何がある/いるかや、そもそも物や人が存在していること自体を表す「存在」の用法です。存在の ada文は、所在のada文とは異なり、存在物が必ず ada の後に来ます。存在場所を表す表現は義務的ではなく、その位置は自由です。

Ada A(存在物).「Aがあります/います。」
Ada A(存在物)di B(場所).「AがBにあります/います。」
Di B(場所)ada A(存在物).「BにはAがあります/います。」
このタイプの ada文は、英語では There are many students here のようなの there構文に相当します。動詞 ada は be動詞に当たります。英語の there(や it)のような、特に意味がなく場所を埋めるだけの語は、マレー語にはありません。ですので、文を動詞 ada から始めても、平叙文として成り立ちます。

Ada ramai pelajar di sini.
「たくさんの学生がここにいます。」
Di rumah kawan saya ada tiga ekor kucing comel.
「私の友達の家にはかわいい猫が3匹います。」
Ada apa dalam beg besar awak tu? — Ada buku teks, kamus, nota, dompet, henfon dan macam-macam lagi.
「君のその大きなバッグの中には何が入ってるの? — 教科書、辞書、ノート、財布、携帯、それからまだいろいろ入ってるよ。」

ada文の3つの用法の語順をまとめると、以下のようになります。各用法の語順とその表す意味をもう一度確認しましょう。

  1. A(存在物)ada di B(場所).「AはBにあります/います。」(所在)
  2. A(所有者)ada B(所有物).「AはBがあります/います。」(所有)
  3. Ada A(存在物)(di B(場所))./(Di B(場所)) ada A(存在物).「(Bに)Aがあります/います。」(存在)

Pejabat Dr. Nur Fathima ada di tingkat 6.
「ヌル・ファティマ先生のオフィスは6階にあります。」
Dr. Nur Fathima ada pejabat di tingkat 6.
「ヌル・ファティマ先生は6階にオフィスがあります。」
Di tingkat 6 ada pejabat Dr. Nur Fathima.
「6階にはヌル・ファティマ先生のオフィスがあります。」