« サブリナ先生の最終授業 | メイン | シンポジウム 「ロシア文化の悲劇」 »

『ロシア語圏留学ハンドブック』 完成!

お待たせしました!
ゼミ制作 『ロシア語圏留学ハンドブック』 が完成した。
ロシア語圏への留学を考えている人、必見!
ビザの取り方や延長のし方、各大学の手続き、留学前に準備するもの、到着初日の行動、学費、授業、住居、生活、お勧めスポット etc. etc. 情報満載だ。

原稿やアンケートを書いてくれた皆さん、ご協力ありがとう!
企画・編集・制作をこなしてくれた田中翔子さん、鶴田さおりさん、ご苦労様!


study abroad book .png
  ↑
表紙デザインは鶴田さん。
アヴァンギャルドな感じで「前へ、前へ、前へ!!!」というのがいかにも沼野ゼミらしいともっぱらの評判だ(ほんと?)。

留学体験談よりほんの一部抜粋しよう。
「国際郵便は Чистые пруды の中央郵便局に行く必要があります。(...)割り込みがあったり、突然キレ始めるおばちゃんがいたり、ハプニング大目です」(モスクワ大学)
「こんなに自分をゆっくり見つめる時間は後にも先にも、この留学期間だけだと思います」(サンクトペテルブルク大学)
「良くも悪くも授業数が少なくゆるーい大学」(モスクワ・ロシア国立人文大学)
「なんでもできます。むしろ何もしないこともできます。可能性はプラスにもマイナスにも無限大です」(モスクワ・国際関係大学)
「マイナス20、30°Cの空気のキンと張りつめた世界を歩くのは寒いけどすがすがしい」(イルクーツク・国際経済言語大学)
「(...ウラジオストクは)もはや私にとっては第二の故郷です」(ウラジオストク・極東連邦大学)
「ほとんどのベラルーシ人が日常的にロシア語を話しており、ベラルーシ語で会話する人はまずいません」(ベラルーシ・ミンスク国立言語大学)


About

2014年2月13日 20:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「サブリナ先生の最終授業」です。

次の投稿は「シンポジウム 「ロシア文化の悲劇」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。