« 卒論発表会 | メイン | 亀山学長特別講義 »

『チェーホフの短編小説はいかに読まれてきたか』

チェーホフの短編作品が各国でどのように読まれてきたかを考察するというコンセプトで編まれた本が出た。イギリスではどうだったか。アメリカでは? そして本国ロシアや日本ではどう読まれてきたのか? 以前比較文学会でおこなったワークショップをもとに再構成した論文集だ。

井桁貞義・井上健編 『チェーホフの短編小説はいかに読まれてきたか』(世界思想社、2013年)。
この第5章 「チェーホフとの対話―ロシアの作家たちによるチェーホフ受容」を書かせていただいた。ベールイ、ナボコフ、ソルジェニーツィン、トーカレワの4人の作家に絞って彼らのチェーホフ観を紹介した。


chekhov.jpg

About

2013年2月 4日 11:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「卒論発表会」です。

次の投稿は「亀山学長特別講義」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。