« 祝・サブリナ先生、外務大臣表彰! | メイン | 【お知らせ】ロシア会 »

【お知らせ】日本比較文学会

来る10月20日(土)21日(日)以下のとおり、日本比較文学会第50回記念東京大会が開かれる。

会場:日本大学文理学部
〒156-8550 世田谷区桜上水3-25-40
TEL 03-3329-1151

10月20日(土)13:10~15:30
A室(3号館3506)
1「?外の『舞姫』と『椋鳥通信』」富山大学 金子幸代
2「 森?外の転換とラーゲルレーヴ受容―「牧師」、スウェーデン語原典、およびドイツ語訳の比較―」東京理科大学 中丸禎子
3「福田恆存による『ハムレット』の翻訳と詩劇」筑波大学大学院 古田高史
4「 黒澤明監督のドストエフスキー理解―黒澤映画《夢》における長編小説『罪と罰』のテーマ―」東海大学 高橋誠一郎

B室(3号館3509)
1「『三四郎』における「偽善家」―「演技者」としての美禰子―」専修大学 塚本利明
2「Asia 誌に見るパール・バックの対日認識」読売カルチャー講座本部非常勤 範麗雅
3「村田孜郎と中国の伝統演劇」筑波大学研究員 姚紅
4「十八世紀日本における「自由」―海保青陵を手がかりに―」東京大学 徳盛誠

C室(3号館3510)
1「フランスにおける有島武郎『或る女』の受容と評価―Arishima Takero, Cette femme-laとその周縁から―」愛知教育大学非常勤 杉淵洋一
2「夫の語りと妻の語り―金子光晴・森三千代の「放浪の旅」を再考する―」東京工業大学非常勤 趙怡
3「戦前日本における「クオーレ」受容―国定国語教科書を中心に―」早稲田大学研究員 尾崎有紀子
4「「コウロギの鳴き声」と「多彩な沃野」に託されたもの―「満洲民藝調査報告展覧会」再考―」東京工業大学 戦暁梅


comparative literature.png


10月20日(土) 15:35-18:05 (3号館3507)
シンポジウムⅠ「ミステリー・ジャンルと比較文学の方法」
司 会:日本大学 井上健
パネリスト:国際日本文化研究センター 鈴木貞美
      漢陽大学校非常勤 韓程善
      昭和女子大学 江口雄輔

10月21日(日)
13:00-14:00 図書館棟3階オーバルホール
講演「翻訳とは何か?─『世界文学全集』の編集作業に沿って─」
講師:作家 池澤夏樹
司会:東京支部長・日本大学 井上健

14:15-16:45 図書館棟3階オーバルホール
シンポジウムⅡ 「響き合う言葉─外国文学者・翻訳者が語るラテンアメリカ文学─」
司 会:東京大学 野谷文昭
パネリスト:東京大学 工藤庸子
      翻訳家・作家 鴻巣友季子
      静岡大学 花方 寿行
ディスカッサント:作家・明治大学 管啓次郎

About

2012年10月18日 19:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「祝・サブリナ先生、外務大臣表彰!」です。

次の投稿は「【お知らせ】ロシア会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。