« 犬の心臓、人間の脳 | メイン | 現代ロシア映画における宗教 »

【お知らせ】 ロシア文学会関東支部研究発表会

もう明後日に迫っているが、2012年度の日本ロシア文学会関東支部研究発表会が慶應大学でおこなわれる。

日時:2012年6月2日(土)10:30-17:45
場所:慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎1階 シンポジウムスペース

【修士論文の発表】
(1) 重松尚[東大院]「戦間期リトアニアにおける商工業界と少数民族――リトアニア人実業家連合が描いたユダヤ人像」 司会:櫻井映子[東京外大・非]

(2) 金沢友緒[東大院]「トゥルゲーネフ『ファウスト』にみる物語の方法」 司会:澤田和彦[埼玉大]

(3) 中村秀隣[東大院]「ドストエフスキーの創作におけるтипとпрототипの諸問題」 司会:桜井厚二[早大・非]

(4) 東和穂[東大院]「『変容する幼子』――アンドレイ・ベールィ『コーチク・レターエフ』試論」 司会:佐藤千登勢[法政大]

(5) 澤直哉[早大院]「虚構の境界測定――ウラジーミル・ナボコフ『マーシェンカ』読解」 司会:沼野充義 [東大]

(6) 松下聖[筑波大院]「クルグズにおけるロシア語作家の系譜――チンギス・アイトマートフを中心に」 司会:沼野充義[東大]

(7) 松枝佳奈[東大院]「ロシア観察者・研究者大庭柯公――日露文化交流史の観点から」 司会:沼野恭子[東京外大]

【博士論文の発表】
(8) 山田徹也[早大・非]「ロシアの民間信仰における妖怪の機能と物質文化――蒸風呂小屋の妖怪バンニク信仰を中心に」 司会:熊野谷葉子[慶應大]

(9) 粕谷典子[早大・非]「イヴァン・トゥルゲーネフの詩学――ジャンルと心理の相関関係において」 司会:斎藤陽一[新潟大]

(10) 宮川絹代[東大・非]「ブーニンの『眼』」 司会:沼野恭子[東京外大]

(11) 神岡理恵子[早大・非]「ヴェネディクト・エロフェーエフ研究――引用の詩学と戦略」 司会:前田和泉[東京外大]

About

2012年5月31日 22:09に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「犬の心臓、人間の脳」です。

次の投稿は「現代ロシア映画における宗教」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。