Home

放射線被ばくに関する基礎知識 第2報


【注意】この情報は過去の情報であり、現状にはあわなくなっている可能性 があります。 【Notice】Please note this information is old and may not be correct any more.

放射線被ばくに関する基礎知識 第2報
【独立行政法人 放射線医学総合研究所/2011.03.17】

1.関東一帯は大丈夫でしょうか?
放射線のレベルが通常の10倍あるいは100倍などと聞くと、たいへん高い線量のように感じられると思いますが、実際には健康に影響のないレベルです。?15日午前9時~午後5時に東京と栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡の1都7県で計測された放射線レベルでは最大で、1時間1マイクロシーベルトと報告されています。これは、例えこの放射線レベルで1年間生活したとしても、合計の放射線量はおよそCT検査1回分程度と、健康に影響のないレベルです。また、実際には、ピーク時の値がずっと続くようなことはありません。

2.被ばくの検査はできますか?
放医研では、一昨日、昨日と東京電力や付近で作業をしていた方の被ばくの検査を行いましたが、これまで除染が必要となるような被ばくをしていた方は一人もいらっしゃいませんでした。
こうしたことから、屋内待避や避難という指示の対象外の方には被ばく検査の必要がないと考えております。
なお現在、避難所では被ばくの検査を行っていますが、これは健康に影響がないことを実際に確認して、安心して頂くことを第1の目的としております。

3.除染は家でもできますか?
はい。お風呂に入る、髪や体を洗う、衣服を洗濯することでできます。普通に生活していても日常的に除染を行っているということになります。

4.私は妊婦です。放射線の影響はありませんか?
妊婦の方も、同じ対応で問題ありません。放射線量として、100ミリシーベルト以下では胎児への影響(奇形、精神遅滞など)は起こらないと考えられています。また、胎児へのその他の影響(小児期や成人期のがん)については、生活習慣など放射線以外のものを原因として生じる危険性と比べて、現在の状況で住民の方が受ける可能性のある少量の放射線から予測される危険性は遥かに小さいと考えられるため、過度に心配する必要はありません。
 また、妊娠中の方はご自分の判断で、ヨウ素剤を飲んだり、ヨウ素を含むうがい薬や消毒薬などを飲んだりなさらないようにして下さい。