メイン

授業関連 アーカイブ

2009年4月29日

ドイツ語Ⅰ(文法・作文)のブログ開設

ドイツ語専攻1年生のみなさん

月曜3限と水曜1限の楽しい楽しい文法・作文授業用にブログを開設しました。月曜3限と水曜1限の補足練習・解答・解説,小テスト解答・解説などを随時掲載します。その他の連絡もあることと思います。「コメント」で質問をすることもできます。気楽に活用してください。

左のメニューの「授業」から「ドイツ語Ⅰ(1年次)」の下の「文法・作文のブログ」をクリックしても「ドイツ語Ⅰ_文法・作文(2009)」のサイトにたどりつくことができます。

2009年6月23日

情報リテラシー資料

情報リテラシー専攻語演習(ドイツ語,6月25日1限)の資料をこちらに置いておきます。

授業担当者

2010年6月30日

情報リテラシー('10.07.01.)スライド

7月1日、「情報リテラシー」で使うスライドはここからダウンロードできます。

2011年4月 8日

新入生オリエンテーション合宿の申込みについて

  • 合宿オリエンテーションの参加申込みをまだしていない人は、4/13(水)昼休み、ドイツ語教育準備室(624号室)で教務補佐に代金1万円を添えて申し込んでください。
  • 特別な事情でこの合宿に参加できない人、その他、この件で質問がある人は、早急に藤縄とコンタクトをとってください。

2011年4月27日

ドイツ語 I (初級文法) 補足練習

場所が分かりにくかった標記の練習問題と解答・解説を次の場所にまとめました:

http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/fujinawa/jugyo/dt1_uebungen.html

2011年6月 9日

情報リテラシー(6月9日)のパワポ資料

ここからダウンロードできます。

2012年4月22日

追加シラバス:金曜3限表現演習Ⅰ

ドイツ語専攻3・4年生のみなさん

ウェブシラバスと授業概要に間に合いませんでしたが,金曜3限アストリット佐藤先生の表現演習Ⅰのシラバスを以下に掲載します。クラスサイズはまだ余裕があるとのことですので,積極的に履修してください。

(成田)

*****
履修コード:1521  授業科目名:ドイツ語表現演習Ⅰ
単位数:1単位    年次:3年~   時間割:1学期 金3

講義題目名:Horen, Lesen, Schreiben, Reden, Diskutieren 1
教員名:アストリッド・佐藤

授業の目標:Develop oral and written communication skills, composition practise of various forms. Listening comprehension training.

授業の概要:Elaborate dialogues, page long texts and articles, watch parts of good German movies, describe them and discuss and interprete their content within the framework of German culture and society

授業の計画:practise of dialoges and free oral and written expression in German all or a selection of topics on leisure and work, family, holidays, school and education, food

成績評価の方法:regular homework of mostly text composition, speaking, listening comprehension, active participation in discussions, expressing opinions, writing during class, attendance.

受講上の注意:No exam at end of term, but written homework is obligatory for obtaining points. Necessary: notebooks for taking notes, extra paper for writing and notebook for listing new vocabulary sorted by topics Homework can be handwritten or typed

テキスト・教材 em neu 2008 Bruckenkurs, Hueber Verlag

*****
履修コード:1522  授業科目名:ドイツ語表現演習Ⅰ
単位数:1単位    年次:3年~  時間割:2学期 金3

講義題目名:Horen, Lesen, Schreiben, Reden, Diskutieren 2
教員名:アストリッド・佐藤

授業の目標:Develop oral and written communication skills, composition practice of various forms. Listening comprehension training.

授業の概要:Elaborate dialogues, page long texts and articles, watch parts of good German movies, describe them and discuss and interpret their content within the framework of German culture and society

授業の計画:practice of dialogues and free oral and written expression in German all or a selection of topics on film, travel, music, sports and fashion

成績評価の方法:regular homework of mostly text composition, speaking, listening comprehension, active participation in discussions, expressing opinions, writing during class, attendance.

受講上の注意:No exam at end of term, but written homework is obligatory for obtaining points. Necessary: notebooks for taking notes, extra paper for writing and notebook for listing new vocabulary sorted by topics

This course is the continuation of Horen, Lesen, Schreiben, Reden, Diskutieren 1 (1521)

テキスト・教材: em neu 2008 Bruckenkurs, Hueber Verlag

2012年5月 7日

ドイツ語 I(初級文法・読解・聴解)補足練習

ドイツ語I文法編の補足練習を以下の場所に置いてあります。各自で取り組んでください。授業で時間を割いて扱うことはしませんが、質問等は遠慮なく担当者まで:

http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/fujinawa/jugyo/dt1_uebungen.html

藤縄

2018年4月 3日

日独タンデム合宿2018参加申込(締切り延長)

エアランゲン大学の参加者に追加があったため,東京外大の参加者をあと数名,緊急に募集します。参加を希望する人は早めに申し込んでください。[5月20日追記]

参加申込は5月19日(金)で締め切ります。[5月15日追記]

2018年度の日独タンデム合宿の参加希望者を募集します。
この合宿は夏学期集中授業「ことばとコミュニケーションA」として開設されています。原則としてドイツ語専攻(地域言語Aがドイツ語)の2年生以上が対象です。
シラバスをよく読んだ上で,参加を希望する人はこちらの申込フォームに必要事項を記入して送信してください。
草津セミナーハウスで5泊6日の合宿形式で行います。参加費として約21,000円が必要です。
参加可能人数は20名前後です。エアランゲン側の参加人数によっては,人数を制限する可能性があります。
参加者は別途「ことばとコミュニケーションA」の履修登録が必要です。

成田 節

[4月11日追記]
4月10日の時点で既に11名(4年生4名,2年生7名)の参加希望がありますが,全て女子学生です。男子学生も早めに申し込んでください。


2023年4月 4日

新入生ガイダンス資料

本日のガイダンスで皆さんにお見せしたパワーポイント資料がこちらです。

20230404オリエンテーション.pdf

小野寺

About 授業関連

ブログ「「ドイツ語専攻」」のカテゴリ「授業関連」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは募集です。

次のカテゴリは教務関連です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
PowerCMS Platform