No.1  新規プロジェクト開始のお知らせ ほか

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆                              2011/04/08
◆◆◆ 多言語・多文化教育研究メールマガジン No.1
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お知らせ
【1】「新規プロジェクト開始のお知らせ」

【2】「被災外国人のための電話法律相談への多言語通訳支援」

--------------------------------------------------------------

【1】「新規プロジェクト開始のお知らせ」

2006年4月に始まりました東京外国語大学の「多言語・多文化教育研究プロジェ
クト」は5年間のプロジェクト期間を経て2011年3月31日をもって無事に終了いた
しました。この間、多くの皆様のご協力を得ましたことにお礼を申し上げます。

4月1日からは新たに「多文化社会人材養成プロジェクト」として5年間の新規プ
ロジェクトが開始いたします。多言語・多文化教育研究センターは本学における
中心的な部局としてプロジェクトの実施にかかわっていきます。今後も、皆様の
変わらぬご協力とご支援をお願いいたします。

プロジェクトの概要についてはセンターのウェブサイトの「センター概要」を
ご覧ください。

▼多言語・多文化教育研究センター概要
/blog/ts/g/cemmer_old/overview.html

--------------------------------------------------------------

【2】「被災外国人のための電話法律相談への多言語通訳支援」

このたびの東日本大震災で被災した在住外国人のために、弁護士会が電話法律相
談を実施する運びとなり、これまでの連携活動の延長として、多言語通訳について
本センターに協力依頼がありました。

これをうけて、本センターでは、コミュニティ通訳コース修了者および本学教職員、
大学院生、OB・OGに呼びかけて、多言語通訳体制を整えました。

被災外国人のための電話法律相談の概要は以下のとおりです。

○期間:3月29日(火)~5月27日(金)までの平日
    ※期間延長の可能性もあり

○受付時間:10:00-12:00

○電話番号:03-3591-2291 ※通話料以外は無料です。

○弁護士: 2名が待機・対応

○通訳:英語、中国語、韓国語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、
    ロシア語、インドネシア語、フィリピン語、ベトナム語、ビルマ語、
    ルーマニア語、ヒンディー語、ポーランド語ほか 多言語で対応

○主催:日本弁護士連合会・関東弁護士会連合会・東京弁護士会・第一東京弁護
    士会・第二東京弁護士会

○協力:東京外国語大学

被災外国人のための電話法律相談の概要については、多言語で情報提供をおこなっ
ています。本センターの東京外国語大学多言語災害情報支援サイトをご覧ください。

▼東京外国語大学多言語災害情報支援サイト
/blog/ts/g/tufs_disaster_information/cat1054/01_1/

このサイトでは、「放射線被ばくに関する基礎知識」の多言語による情報提供も
おこなっています。
まわりの情報を必要とされている外国人の方にお知らせいただければ幸いです。


----------------------------------------------------------------

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターメールマガジンは、本センター
の活動に関するお知らせや情報を月に1~2回、皆様にお送りしています。


▼バックナンバー、新規登録/登録解除/アドレス変更
/blog/ts/g/cemmer_old/emagazine.html

このメールマガジンは送信専用アドレスから配信していますので、
返信はお受けできません。

【問合せ】 tc@tufs.ac.jp

********************************

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
メールマガジン
発行:東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
/blog/ts/g/cemmer_old/
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 研究講義棟319
Email: tc@tufs.ac.jpTel 042-330-5441  Fax 042-330-5448

********************************

日時: 2011年04月08日