No.47 多文化協働実践研究・全国フォーラム(第3回)発表者を募集します。ほか

★☆★☆★☆★☆★☆★☆多言語・多文化教育研究メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★

2009年7月17日発行 No.47

本メールマガジンは東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センターの活動に関する
お知らせの他、さまざまな情報を月に1~2回のペースで皆様にお送りします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 目 次 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

《多言語・多文化教育研究センター情報》
1.多文化協働実践研究・全国フォーラム(第3回)発表者を募集します。
2.【予告】協働実践研究・プレフォーラムを10月に開催します。
3.ニュースレターNo.12を発行しました。

《多言語・多文化教育研究センター関連団体情報》
1.外国人のための都内リレー専門家相談会
2.MIA夏期教員ワークショップ2009(第8回)参加者を募集します。

《他団体情報》
● 医療通訳士協議会(JAMI)第2回総会&シンポジウム 参加者を募集します。


-----------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター情報》
-----------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
1.多文化協働実践研究・全国フォーラム(第3回)発表者を募集します。
-------------------------------------------------------------------

多言語・多文化社会の課題解決にむけて、広く多分野の方々とネットワークを構築することを
目的に、「多文化協働実践研究・全国フォーラム(第3回)」を行います。
===================================================
日 程:12月5日(土)・12月6日(日)の2日間  
会 場:東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟
===================================================


2日間にわたって行われる、発表セッションの発表者を募集します。
====================================================================================
発表日時:12月5日(土)13:00~14:50 グループ発表
     12月6日(日)13:00~14:50 個人発表
      ※グループ発表は、1グループ110分、パネルディスカッション形式です。
      ※個人発表は、1人30分(20分発表、10分質疑応答)となります。

応募資格:日本の多言語・多文化化の問題に取り組んでいる研究者・大学院生および
     実践者(自治体、国際交流協会、NPO等の職員)
応募方法:指定応募用紙をダウンロード、記入の上、電子メールに添付してご応募ください。
〆 切 :10月12日(月)必着
宛 先 :zenkoku-happyo@tufs.ac.jp 担当:藤野       
====================================================================================

内容の詳細および応募用紙のダウンロードについては次のURLをご覧ください。
/blog/ts/g/cemmer_old/2009/07/post_95.html

--------------------------------------------------------------
2.【予告】協働実践研究・プレフォーラムを10月に開催します。
--------------------------------------------------------------

本センターでは、教育、言語、経済、雇用、精神医療、行政など各分野の第一線で活躍する
専門家および現場の実践者が協働し、日本における多言語・多文化状況の諸問題の解決に
取り組む「協働実践研究プログラム」を2007年より実施しています。

プログラムは2009年4月から第2ステージを開始し、長野県上田市・横浜市鶴見区の2地域と
協働して、具体的な課題解決に向けてより実践的な研究に取り組んでいます。

12月に開催する多文化協働実践研究・全国フォーラム(第3回)に向けて、
それぞれの地域で「協働実践研究・プレフォーラム」を実施いたします。

----------------------------------------------------------------------------------
①長野県上田市
テーマ:上田市に「居場所」はありますか?
     ―外国人住民の雇用・日本語・子ども・地域参加に関する実態調査から―(仮)
日 時:10月24日(土)13:30~16:30
会 場:上田市中央公民館 3階大会議室

②横浜市鶴見区
テーマ:鶴見区における多文化共生の地域づくり(仮)
日 時:10月31日(土)午後 ※時間は決まり次第、ホームページでお知らせします。
会 場:鶴見会館(予定)
----------------------------------------------------------------------------------

※プレフォーラムの詳細および申込方法については8月上旬以降に、ホームページで
ご案内いたします。


----------------------------------------------------------------
3.ニュースレターNo.12を発行しました。
----------------------------------------------------------------

特集:外国につながる子どもたちの教育の充実をめざして

P.4:〔社会連携〕2009東京国際ユースサッカー大会 学生ボランティア活動
P.6:〔研究〕  連載6 世界の多言語・多文化 南アジア
P.7:〔研究〕  欧州評議会主催"Intercultural City"国際会議に参加して 
P.8:〔社会連携〕「協働実践研究」第2ステージがスタート 

※内容はインターネットでご覧いただけます。
URL http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/assets/newsletter12.pdf


-----------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター関連団体情報》
              ※情報の詳細については主催団体にお問い合わせください。
-----------------------------------------
------------------------------------------
1.外国人のための都内リレー専門家相談会
------------------------------------------
本センターが加盟している東京外国人支援ネットワークの参加団体が主催する相談会です。
無料で専門家に相談をすることができます。

<板橋区>
日 時: 9月12日(土)13:00~16:00(受付15:30まで)
会 場: 板橋区立グリーンホール
(都営三田線 板橋区役所前駅/東武東上線 大山駅 徒歩5分)      
     ※地図 http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/img/map_greenhall.gif
対応言語:中国語・英語・ハングル・スペイン語・タガログ語ほか  
主 催: 財団法人板橋区文化・国際交流財団
問い合わせ:03-3579-2015


---------------------------------------------------------------------------------
2.MIA夏期教員ワークショップ2009(第8回) 参加者を募集します。
---------------------------------------------------------------------------------
「国際理解の授業どうしよう?クラスに外国の子が来たばかり・・・
 「まち」にはいっぱいの工夫の種が!!日本語学習支援、国際協力、まちづくり、学校。
 現場の温度をそのままに、いろんなテーマと方法で、じっくり話してつながれる、
 手作りワークショップです!」

日 程:7月29日(水)~31日(金)の3日間 
会 場:スイングビル11F(JR武蔵境駅北口駅前 徒歩1分)
    地図:http://www.mia.gr.jp/other/access.html 
対 象:都内小・中・高等学校の教員100名(申込順)※都外の方は応相談
参加費:4,000円(3日間)/1,500円(1日参加の場合)
主 催:一般財団法人武蔵野市国際交流協会(MIA)
問い合わせ:0422-36-4511

※本センター 多文化コミュニティ教育支援室が、分科会のリソースとして参加します。

※内容の詳細、申込方法については次のURLからご覧ください。
http://www.mia.gr.jp/recruit/teacher.html  

-----------------------------------------
《他団体情報》       ※情報の詳細については主催団体にお問い合わせください。
-----------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------
● 医療通訳士協議会(JAMI)第2回総会&シンポジウム 参加者を募集します。
--------------------------------------------------------------------------
「医療通訳に関心を持つ多くの方々のご参加を心からお待ちしています。」

日 時:7月31日(金)14:00~17:20
会 場:東京大学医学部総合中央館333号室(医学図書館3階)
    地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_01_j.html
内 容:基調報告「医療通訳の必要性」
    シンポジウム「行政との協働的な連携をめざして」ほか
参加費:無料
主 催:医療通訳士協議会
問い合わせ:jami@hus.osaka-ac.jp

※内容の詳細、申込方法については次のURLからご覧ください。
http://jami.hus.osaka-u.ac.jp/


-----------------------------------------
*多言語・多文化社会に関するイベント・出版物等の情報を《他団体情報》として、
 掲載をご希望の方はtc-mail@tufs.ac.jp(メールマガジン担当)までご連絡ください。
 (ただし、掲載できない場合があること、掲載された内容については本センターでは責任
 を負いかねることを予めご了承ください。)

*本メルマガの配信先変更はこちら
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/change.html

*本メルマガの配信解除はこちら
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/stop.html

*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 このメールには返信できませんので、ご注意ください。
 本センターへのお問い合わせ等がございましたら、以下までお願いいたします。

****************************
【発行元】東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 研究講義棟319
Tel  042-330-5441
Fax  042-330-5448
Email tc@tufs.ac.jp(センター代表アドレス)
URL /blog/ts/g/cemmer_old/
****************************

日時: 2009年07月17日