No.40 Add-on Program 「多言語・多文化社会」-市民聴講生募集ほか

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆多言語・多文化教育研究メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2009年3月5日発行 No.40

本メールマガジンでは東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センターの活動に関するお知らせの他、
さまざまな情報を月に1~2回のペースで皆様にお伝えしています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 目 次 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


《多言語・多文化教育研究センター情報》
1.Add-on Program 「多言語・多文化社会」-市民聴講生募集
2.研究誌『多言語多文化―実践と研究』投稿論文募集!(3月末日締切)

《多言語・多文化教育研究センター関連情報》
●外国人のための都内リレー専門家相談会

《他団体情報》
●文化庁・平成21年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業・募集(4月10日締切)

----------------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター情報》
----------------------------------------------
----------------------------------------------------------
1.Add-on Program 「多言語・多文化社会」-市民聴講生募集
----------------------------------------------------------

 本センターが開講するAdd-on Program「多言語・多文化社会」の講義のうち、以下の科目を一般に
公開します。

【2009年4月開講科目(1学期分)】
①多言語・多文化社会論入門Ⅰ/(火曜4限、14:50~16:20)
②多言語・多文化社会論(社会・文化)/(金曜2限、10:40~12:10)
③多言語・多文化社会論(言語技能入門Ⅰ)/(月曜2限、10:40~12:10)
④多言語・多文化社会論(歴史)/(木曜1限、9:00~10:30)

開講期間:2009年4月~7月
対象:高等学校卒業程度の学力のある方 各科目とも5名
会場:東京外国語大学府中キャンパス
募集締切:2009年3月16日(月)

※各科目のスケジュール、講師陣紹介
/blog/ts/g/cemmer_old/2009/03/addon_program_5.html

※申込方法、料金などの詳細については以下をご覧ください。
東京外国語大学オープンアカデミー
http://www.tufs.ac.jp/common/open-academy/choukousei.html


--------------------------------------------------------------------
2.研究誌『多言語多文化―実践と研究』投稿論文募集!(3月末日締切)
--------------------------------------------------------------------

 年1回発行している本誌では、従来のいわゆる研究論文に加え、「実践型研究論文」を新たに
位置づけています。これにより、既存の学問分野の枠組みをこえて多言語・多文化社会を多面的に
理解する視点を提供し、研究者と実践者の協働を通じて研究成果の意義を広く社会に問いかけていく
ことを目的としています。

※投稿規定、執筆要領
/blog/ts/g/cemmer_old/2008/12/post_73.html


----------------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター関連情報》
----------------------------------------------
---------------------------------------
●外国人のための都内リレー専門家相談会
---------------------------------------

 本センターが加盟している東京外国人支援ネットワークの参加団体が主催する相談会です。

<東村山市>
日 時:3月7日(土)12:00~15:00(受付:14:30まで)
会 場:東村山市中央公民館

    (西武新宿線又は西武国分寺線 東村山駅東口 徒歩2分)
※地図 http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/img/map_higashimurayama.gif  
対応言語:英語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語 
主 催:東村山地球市民クラブ
問い合わせ:042-393-5111(東村山市役所 国際・男女共同参画課)


----------------------------------------------
《他団体情報》
----------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------
●文化庁・平成21年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業・募集(4月10日締切)
---------------------------------------------------------------------------------------

 経済のグローバル化が進展する中で,日本国内の定住外国人が増加しています。これらの人々が
地域社会の中で孤立することなく生活していくために必要な日本語能力を習得できるよう、各地の
優れた取り組みを支援し、多文化共生社会の基盤づくりに資することを目指します。

 1)募集対象事業
 (1)日本語教室の設置運営
 (2)日本語指導者養成
 (3)ボランティアを対象とした実践的研修

 2)応募要件
   本事業に応募できるのは,次の(1)から(3)のいずれかの要件を満たす団体です。
 (1)都道府県又は市区町村(各教育委員会を含む)
 (2)法人格を有する団体
 (3)法人格を有しないが、指定の要件をすべて満たしている団体

 3)応募書類
ホームページhttp://www.bunka.go.jpからダウンロードできます。

 4)応募締切
   4月10日(金)(採択の可否については4月末に通知予定)

※詳細は、文化庁ホームページhttp://www.bunka.go.jpから

問い合わせ(応募書類提出先)
文化庁文化部国語課日本語教育指導・普及係
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL:03-5253-4111(内3158)
FAX:03-6734-3818
Eメール:nihongo@bunka.go.jp


----------------------------------------------
*多言語・多文化社会に関するイベント・シンポジウム・出版物の情報を《他団体情報》として、
 掲載をご希望される方はtc-mail@tufs.ac.jp(メールマガジン担当)までご連絡ください。
 (ただし、掲載できない場合があること、掲載された内容については本センターでは責任を負いかねる
  ことを予めご了承ください。)

*本メルマガの配信先変更はこちら
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/change.html

*本メルマガの配信解除はこちら
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/stop.html

*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 このメールには返信できませんので、ご注意ください。
 本センターへのお問い合わせ等がございましたら、以下までお願いいたします。

****************************
【発行元】東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 研究講義棟319
Tel  042-330-5441
Fax  042-330-5448
Email tc@tufs.ac.jp(センター代表アドレス)
URL /blog/ts/g/cemmer_old/
****************************

日時: 2009年03月05日