No.37 第5期センターフェロー募集 ほか

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆多言語・多文化教育研究メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2009年1月9日発行 No.37

本メールマガジンでは東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センターの活動に関するお知らせの他、
さまざまな情報を月に1~2回のペースで皆様にお伝えしています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 目 次 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


《多言語・多文化教育研究センター情報》
1.第5期センターフェロー募集
2.「世界の多言語・多文化研究」国際シンポジウム 参加者募集!

《多言語・多文化教育研究センター関連情報》
○外国人のための都内リレー専門家相談会

《他団体情報》
1. 国際ワークショップ「始動する外国人材による看護・介護――受け入れ国と送り出し国の対話」
2.シンポジウム「現場からの発信、外国人看護師の受け入れ」


----------------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター情報》
----------------------------------------------
-------------------------------
1.第5期センターフェロー募集
-------------------------------

 「センターフェロー」制度は、国内外の研究機関に所属しない新進研究者、および実践者に、
センターフェローとしての身分を保証することでその研究活動を支援するとともに、本センターの
活動の活性化を目指すものです。

募集人数:若干名
委嘱期間:2009年4月1日~2010年3月31日(1年間)
申込締切:2月28日(土)までに
申込・問い合わせ:tc-kenkyu@tufs.ac.jp(担当:尹慧瑛)

※非常勤・嘱託等のポストで研究機関に所属している方も応募できます。

※募集の詳細は以下のURLからご覧いただけます。
/blog/ts/g/cemmer_old/2008/12/post_74.html


--------------------------------------------------------------
2.「世界の多言語・多文化研究」国際シンポジウム 参加者募集!
--------------------------------------------------------------

テーマ:トランスナショナル/トランスカルチュラルな比較地域研究
    -多言語・多文化社会のもとでの新たな大学教育に向けて-

日 時:2月14日(土)10:00~20:00、15日(日)10:00~17:30
会 場:東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟 227教室
    (地図:http://www.tufs.ac.jp/info/map-and-contact.html
参加費:無料(懇親会のみ3 ,000円)
定 員:200名
問い合わせ:sekai-sympo@tufs.ac.jp (担当:尹慧瑛)

※内容・申込方法等の詳細は、以下のURLよりご覧いただけます。
 /blog/ts/g/cemmer_old/2008/12/post_75.html


----------------------------------------------
《多言語・多文化教育研究センター関連情報》
----------------------------------------------
○外国人のための都内リレー専門家相談会
 本センターが加盟している東京外国人支援ネットワークの参加団体が主催する相談会です。

<墨田区>
日 時:1月24日(土)13:00~15:30
会 場:すみだリバーサイドホールアトリウム(墨田区庁舎内)
(東武伊勢崎線/東京メトロ銀座線/都営浅草線 浅草駅 徒歩5分)
地図:http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/img/map_sumida.gif  
対応言語:英語、中国語、韓国語、フランス語、ロシア語  
主 催:墨田区区民活動推進部文化振興課文化・国際担当、墨田区国際化推進クラブ
問い合わせ:03-5608-6212


<杉並区>
日 時:2月7(土)13:00~16:00
会 場:あんさんぶる荻窪
    (JR中央線/東京メトロ丸の内線 荻窪駅 徒歩4分)
地図:http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/img/map_ensemble.gif  
対応言語:中国語、韓国語、英語、タガログ語、スペイン語、フランス語、タイ語、ミャンマー語、
     ヒンズー語、ベンガル語  
主 催:杉並区交流協会
問い合わせ:03-5378-8833


----------------------------------------------
《他団体情報》
----------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
1.国際ワークショップ「始動する外国人材による看護・介護――受け入れ国と送り出し国の対話」
------------------------------------------------------------------------------------------

 医療・福祉部門に、外国人材を受け入れている各国の先行事例や、送り出し国の実情について、
それぞれの現場の声を聞き、日本の受け入れ制度について考えるワークショップを開催します。

日 時:1月15日(木)10:00~17:15、1月16日(金)10:00~17:00
会 場:日本財団ビル2F 大会議室
   (地図:http://www.spf.org/profile/location.html
参加費:無料
定 員:200名

※内容の詳細および申込方法については以下のURLをご覧ください。
http://blog.canpan.info/jinkou


----------------------------------------------------------
2.シンポジウム「現場からの発信、外国人看護師の受け入れ」
----------------------------------------------------------

 外国人看護師の受け入れについて、実践者としての看護師、看護教育者、医療関係者が一堂に会し、
現場の視点から考えます。

日 時:1月31日(土)13:30~16:30(13:00開場)
会 場:日本看護協会ビル・JNAホール
(東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線 表参道駅A1出口すぐ、JR山手線 原宿駅徒歩5分)
参加費:無料(但し、事前にお申し込みが必要です。)
定 員:200名(先着順)

※内容の詳細および・申込方法については以下のURLをご覧ください。 
http://www.ahp-net.org/sympo/081218ab.pdf


----------------------------------------------
*多言語・多文化社会に関するイベント・シンポジウム・出版物の情報を《他団体情報》として、
 掲載をご希望される方はtc-mail@tufs.ac.jp(メールマガジン担当)までご連絡ください。
 (ただし、掲載できない場合があること、掲載された内容については本センターでは責任を負いかねる
  ことを予めご了承ください。)

*配信先の変更をご希望の方は、以下のウェブページよりお手続きください。
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/change.html

*配信停止をご希望の方は、以下のウェブページよりお手続きください。
 http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/mailmagazine/stop.html

*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 このメールには返信できませんので、ご注意ください。
 本センターへのお問い合わせ等がございましたら、以下までお願いいたします。

****************************
【発行元】東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 研究講義棟319
Tel  042-330-5441
Fax  042-330-5448
Email tc@tufs.ac.jp(センター代表アドレス)
URL /blog/ts/g/cemmer_old/
****************************

日時: 2009年01月09日