協働実践研究・プレフォーラム 参加者募集!(募集は終了しました。)

 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターでは、本学の特任研究員を中心に研究班を構成し、協働実践研究活動を進めています。12月1日(土)-2日(日)の協働実践研究フォーラムに向けて、各テーマにそった「協働実践研究プレフォーラム(全5回)」を開催しています。みなさま奮ってご参加ください!
 お申込は、氏名・所属を明記のうえ、参加を希望されるフォーラム別にそれぞれのアドレスへ!
 なお、各班のテーマは全国フォーラムの分科会テーマとも連動しています。全国フォーラムへのご参加もお待ちしています。
 印刷用はこちらです。


①・②・③・④は終了しました。

⑤共生のまちづくりに向けたプログラムづくり
-「のしろ日本語学習会」の実践から-

日時:11月17日(土)13:30-17:30
場所:東京外国語大学 留学生日本語教育センター さくらホール
定員:100名(申込順)
申し込み:n-forum@tufs.ac.jp
【後援:(社)日本語教育学会、(特活)国際活動市民中心(CINGA)】

事例発表者:北川裕子(のしろ日本語学習会教室主宰者)
        池田理恵(旧名: 岩=イェン)(元のしろ日本語学習会学習者)
        藤田美佳(のしろ日本語学習会所属/本センターフェロー)
コメンテーター : 高木光太郎(東京学芸大学国際教育センター准教授)
           石井恵理子(東京女子大学現代文化学部准教授)
コーディネーター: 野山広(国立国語研究所日本語教育基盤情報センター整備普及グル                         ープ長/本学特任研究員)
総合司会・ディスカッサント
       伊東祐郎(本センター副センター長、留学生日本語教育センター教授)

日時: 2007年10月18日